御声援、ありがとうございました 〜秋季大運動会〜
[2023年10月11日(Wed)]
大変遅くなりましたが、本日ブログを更新いたしました。
10月1日(日)に開催しました秋季大運動会には、多くの来賓の皆様、保護者の皆様、地域の方々に御参加・御観覧いただきました。本当にありがとうございました。
当日は、途中小雨も降りましたが、子どもたちはこれまでの練習の成果を十二分に発揮し、表現運動に、かけっこや短距離走、リレーに、学年種目にと頑張っていました。
また、応援団の子どもたちは、9月の約1ヶ月間、昼休みを使って練習に取り組んできました。アイディアを出し合い、5分間の構成を考えて演技をする、そしてそれぞれの組をまとめることは決してたやすいことではなかったと思います。しかし、それぞれ団長を中心に、本当によくまとまり、素晴らしい活躍を見せてくれました。
子どもたちの成長に心からの「ありがとう」と「よく頑張ったね」というねぎらいのことばを贈りたいと思います。
また、保護者の皆様におかれましては、事前の奉仕作業・緑門作り、事後のPTA懇親会に、それぞれ多数の御参加をいただきました。改めて感謝申し上げます。そして、今後とも、本校PTA活動への御協力をよろしくお願いします。



10月1日(日)に開催しました秋季大運動会には、多くの来賓の皆様、保護者の皆様、地域の方々に御参加・御観覧いただきました。本当にありがとうございました。
当日は、途中小雨も降りましたが、子どもたちはこれまでの練習の成果を十二分に発揮し、表現運動に、かけっこや短距離走、リレーに、学年種目にと頑張っていました。
また、応援団の子どもたちは、9月の約1ヶ月間、昼休みを使って練習に取り組んできました。アイディアを出し合い、5分間の構成を考えて演技をする、そしてそれぞれの組をまとめることは決してたやすいことではなかったと思います。しかし、それぞれ団長を中心に、本当によくまとまり、素晴らしい活躍を見せてくれました。
子どもたちの成長に心からの「ありがとう」と「よく頑張ったね」というねぎらいのことばを贈りたいと思います。
また、保護者の皆様におかれましては、事前の奉仕作業・緑門作り、事後のPTA懇親会に、それぞれ多数の御参加をいただきました。改めて感謝申し上げます。そして、今後とも、本校PTA活動への御協力をよろしくお願いします。