• もっと見る

避難訓練 [2013年01月15日(Tue)]
本日,午前中,地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。
まずは,地震が起きたとの想定から,机の下にもぐり,揺れがおさまるのを待ちました。
次に,津波警報が発令したとの想定で,できたばかりの屋上避難階段を使って避難訓練をしました。子どもたちの様子も真剣で3分で全学年が屋上へと避難できました。CIMG3751web1.JPGCIMG3753web2.JPG
その後は,体育館に集まって,DVD「津波から逃げる」を視聴して本日の訓練を終わりました。
CIMG3754web4.JPGCIMG3756web3.JPG
「自分から進んで逃げよう」「高いところ,高いところに逃げよう」といったことを学びました。災害はいつ起こるか分かりません。ご家庭でも,是非話題にされて,どこに逃げるかを確認されてください。
今回の訓練に際しては,校区の方にも屋上までの避難階段を開放し,見学をしていただきました。
今回見学できなかった方も,屋上避難階段を見学されたいときには,学校まで御連絡ください。
Posted by 久木元 at 18:42 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
最新コメント
りりかな
2学期が始まりました! (09/18) りりかな
「読むのび教室」5年生実施! (09/18) 柏原おかん。
第69回卒業式 (06/09) キョロリン
第69回卒業式 (03/30) キョロリン
ルーピンフェスティバル (02/11)
タグクラウド
プロフィール

柏原小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kashiwakko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kashiwakko/index2_0.xml