修学旅行 その2〜熊本市内での活動〜
[2017年11月07日(Tue)]
お昼から,子供たちは熊本市内での活動でした。
前号のブログでお知らせしたように
昼食は,「ホテルニューオータニ熊本」で
テーブルマナー学習を兼ねた豪華なお食事…いいな〜(^_^)
見てください!シェフが目の前で調理しています!

ナイフとフォークを使って少し緊張気味かな?

ステーキが!なかなか豪華な食事ですよね〜(^_^)

昼食後は,グループに分かれて
熊本市内の自主研修でした。
地震の傷跡から復興しつつある熊本城…

加藤清正公ですね…ボランティアガイドの方から
説明を受けています。

「湧々座(わくわくざ)」という
お店が集まっている場所では
戦国時代のような光景も!

お土産もボチボチ目星をつけているようですヨ!

この後は「田原坂資料館」に寄り,ホテルへと向かいます。
夜は…恋バナ?恐い話?枕投げ?(枕投げはダメヨ〜!!)
ホテルでもい〜っぱい思い出作ってね!(*^o^*)!
前号のブログでお知らせしたように
昼食は,「ホテルニューオータニ熊本」で
テーブルマナー学習を兼ねた豪華なお食事…いいな〜(^_^)
見てください!シェフが目の前で調理しています!
ナイフとフォークを使って少し緊張気味かな?
ステーキが!なかなか豪華な食事ですよね〜(^_^)
昼食後は,グループに分かれて
熊本市内の自主研修でした。
地震の傷跡から復興しつつある熊本城…
加藤清正公ですね…ボランティアガイドの方から
説明を受けています。
「湧々座(わくわくざ)」という
お店が集まっている場所では
戦国時代のような光景も!
お土産もボチボチ目星をつけているようですヨ!
この後は「田原坂資料館」に寄り,ホテルへと向かいます。
夜は…恋バナ?恐い話?枕投げ?(枕投げはダメヨ〜!!)
ホテルでもい〜っぱい思い出作ってね!(*^o^*)!