スマートフォン専用ページを表示
柏原っ子ブログ
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
授業参観・PTA専門部会を開催しました!
家庭教育学級(人権教室)を開催しました!
避難訓練を行いました!
朝の風景 〜花、そして学級園〜
3学期最初の「友輪」の皆さんの読み聞かせがありました!
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2025年01月 (7)
2024年12月 (9)
2024年11月 (10)
2024年10月 (9)
2024年09月 (9)
2024年08月 (5)
2024年07月 (7)
2024年06月 (10)
2024年05月 (11)
2024年04月 (7)
2024年03月 (6)
2024年02月 (5)
2024年01月 (3)
2023年12月 (3)
2023年11月 (11)
2023年10月 (5)
2023年09月 (7)
2023年07月 (3)
2023年06月 (12)
2023年05月 (4)
日別アーカイブ
2013年01月26日 (1)
2013年01月22日 (1)
2013年01月21日 (1)
2013年01月15日 (1)
2013年01月11日 (1)
2013年01月08日 (1)
2012年12月29日 (1)
« 秋の社会見学を行いました!
|
Main
|
柏原小は今日も元気です! 〜移りゆく季節の中で〜 »
道徳の研究授業が行われました!
[2024年12月02日(Mon)]
先週11月28日(木)、4年生の教室で、道徳の研究授業が行われました。当日は、「ヒキガエルとロバ」という文章を通して、生命の尊さについて考える授業が行われました。
子どもたちが、文章を読んだりこれまでの自分の経験、体験を振り返ったりして自分の考えをまとめている姿は、とてもかっこよかったです。多くの先生方がいらっしゃる中での発表は緊張したと思いますが、自分の考えをしっかりと伝えようとする姿が見られました。充実した授業になりました。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
授業参観・PTA専門部会を開催しました!..
家庭教育学級(人権教室)を開催しました!..
避難訓練を行いました!
朝の風景 〜花、そして学級園〜
3学期最初の「友輪」の皆さんの読み聞かせ..
Posted by 久木元 at 10:17 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/kashiwakko/archive/1403
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
最新コメント
⇒
修学旅行 その2〜熊本市内での活動〜
(11/08)
キョロリン
⇒
大宇宙へ!〜H2Aロケット打ち上げ 大成功〜
(10/12)
キョロリン
⇒
大運動会!大成功!
(10/08)
キョロリン
⇒
大運動会!大成功!
(10/08)
東串良大好きっ子
⇒
夏休みなのに…学校?〜出校日〜
(08/01)
タグクラウド
プロフィール
柏原小学校
プロフィール
ブログ