学びの秋! 〜町小中一貫協議会が行われました〜
[2023年10月16日(Mon)]
先週金曜日(13日)の午後、本校にて第2回東串良町小中一貫協議会が行われました。今年2回目の開催となった本会は、毎年東串良町の小学校・中学校の先生方がそれぞれの学校の授業を見学したり、テーマに沿って話合いをしたりすることで、先生方の学びを深め、学校教育に生かしていくことを目的としています。当日は、5時間目の授業を参観していただいた後、三つの班に分かれて、学校におけるICT活用についての話合い、そして全体での実践事例の発表を行いました。
分科会では日々の学校教育や業務について、どう改善し、どう効率化するか。また、ICTをどう活用していくか、といった点について、前向きで建設的な御意見が多く出されていました。全体会では、ICTの活用の状況について三人の先生方に事例発表を行っていただきました。様々なアプローチの発表に、会場は大いに盛り上がりました。
御参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。



分科会では日々の学校教育や業務について、どう改善し、どう効率化するか。また、ICTをどう活用していくか、といった点について、前向きで建設的な御意見が多く出されていました。全体会では、ICTの活用の状況について三人の先生方に事例発表を行っていただきました。様々なアプローチの発表に、会場は大いに盛り上がりました。
御参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。