• もっと見る

避難訓練を行いました。 [2023年01月13日(Fri)]
 本日の3時間目,「震度5弱の地震後に家庭科室から出火した」という想定で,避難訓練を行いました。どの学年も真剣な態度で臨みました。

 校庭に避難してからは,肝属地区消防組合東部消防署の方による,消火訓練と講話がありました。消火訓練では児童を代表して5・6年生から2名ずつが,水消火器を使って消火活動を実践しました。

DSC06057.JPG

DSC06062.JPG

 また,東武消防署の方から,火災の原因や火事を見かけたときの対処法,また消火器の使い方などについて詳しく教えていただきました。

 空気が乾燥して,火災がおきやすくなっています。保護者の皆様も,今一度火の元の確認をよろしくお願いします。



Posted by 久木元 at 16:37 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
最新コメント
りりかな
2学期が始まりました! (09/18) りりかな
「読むのび教室」5年生実施! (09/18) 柏原おかん。
第69回卒業式 (06/09) キョロリン
第69回卒業式 (03/30) キョロリン
ルーピンフェスティバル (02/11)
タグクラウド
プロフィール

柏原小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kashiwakko/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kashiwakko/index2_0.xml