今週は「性に関する指導週間」
20日(木) 授業参観では各学級で性に関する授業を行いました。
その中で3年生は助産師の方を講師に招いて出前授業「いのちの記念日」を実施しました。
教室の周りにはたくさんの掲示物や図書が並びます。


クイズ

胎児の成長についてのお話

紙芝居「生まれてきてくれてありがとう」

うまれーる体験では,代表児童が赤ちゃんになっておなかから出てくる様子を体験しました。

赤ちゃんの抱っこ体験もして

最後には大切な言葉を教えてもらいました。

「生きているだけで100点満点」
これからも自分の命もみんなの命も大切にしていきます。