今日は,出校日。
留学生は地元に帰っていますが,鹿島の子どもたち12名は,元気に過ごしているようです。
全員揃って,久しぶりに活気のある学校になりました。

まずは,元気な朝のあいさつから。

全員,図書室で今日の1日を日を過ごしました。
嬉しいことに,今日も4人の子どもたちが,図画作品の表彰を受けました。




夏休みの課題でも,コンクールなどの応募にたくさん取り組んだことと思います。
子どもたちのがんばりが認められ,形になって残るのはうれしいことですね。
これからも,自分の得意なことを生かしていってほしいと思います。
(私事ではありますが,)夏休みに訪れた博多駅には,電子掲示板に,来年度のウミネコ留学募集の広告が流れていました。

鹿島に御縁のあるみなさん,鹿島小のウミネコ留学を積極的にアピールしていただけるとありがたいです。
たくさんの子どもたちにウミネコ留学の魅力を知ってもらい,貴重な経験をするために,鹿島に来てほしいです。
未来のウミネコ留学生のみなさん,お待ちしています!!
さて,2学期の始まりも近づいてきました。
校長先生の話にもあったように,子どもたちは,体の準備,脳の準備をしっかりしていきましょうね。
心配なことや不安なことがあったら,家族・学校,だれでもいいので,いつでも相談してくださいね。
9月1日から,鹿島小学校に元気の花がたくさん咲くのを楽しみにしています。
留学生が帰ってくるのも,楽しみに待っていますね。
残りの夏休みも,充実したものにしましょう!