• もっと見る

2023年07月10日

7月10日(月)

7月もラスト2週がスタートしました。
最終週は,祝日もあり,終業式も含めて3日間だけなので,実質今週が最後の週のようなものです。
生活・学習両面とも,しっかりまとめをしていきたいと思います。

今週は,水泳学習自由参観週間。
数年前まで,校内水泳大会を実施していましたが,コロナの影響,そして,子どもたちの普段の様子を見ていただこうと,自由参観週間を実施することになりました。
今日は,天気もよく,プールの水が気持ちよく感じられました。
IMG_8579.jpg

子どもたちががんばっている様子は,いかがだったでしょうか。
一人一人,今年最初の学習よりずいぶん成長しています。
残り数回あります。
次回は水曜日。
ぜひ,ご参観いただき,子どもたちの様子をご覧いただきたいと思います。

今週最初の給食は,麦ごはん,奄美の鶏飯,大豆といりこの香り揚げ,1食刻みのり,牛乳でした。
IMG_8592.jpg
子どもも大人も大好きなメニュー,鶏飯。
こんなに山盛りですが,さらさらさらっといただきました。
暑い1日となりましたが,おいしい給食で元気モリモリ。
今週も1週間,どうぞよろしくお願いします。

明日は楽しみな鹿島タイムが行われます。
どんな子どもたちの様子が見られるのでしょうか。
楽しみです。
今週も,元気な鹿島っ子の様子をお楽しみに。
posted by 国分 at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事