かわいい手拍子と音読が聞こえてきました。
1年生の音読練習で2年生がミニ先生になっています!
「あやとり いすとり あいうえお、
かきのみ くわのみ かきくけこ…」
リズムよく手拍子に合わせて、上手な音読!!
複式学級ならではの学習の様子でした。
そして、このうっとりするくらいきれいな算数ノート!
4年生の子どもたちです。
鹿島小では学習のしつけとして、ノート指導も重視しています。
4年生3人が全員、こんなノートが書けるようになったと、
担任の先生がとっても嬉しそうに見せてくれました。
ノート名人になると、算数も得意になっていくはずですよ!!
楽しみですね。
今日の給食は、麦ご飯、筑前煮、小松菜とじゃこの炒め物、
カスダードプリン、牛乳でした。