• もっと見る

2024年02月21日

2月21日(木)

昨日の夕方はものすごく大きな雷が鳴っていた鹿島。
今週はずっと傘マークで,湿気がすごいです。
今日はあまり雨は降っていないのですが,どんより天気が続いています。
それでも,夕方,うれしいことがありました!!
IMG_0240.jpg

こんなきれいな虹を見ることができるのも,雨が降ったからこそ。
雨にも感謝。
風にも感謝ですね。

なわとび大会明けの今日も,子どもたちは元気にがんばりました。
3・4年生は,国語の学習で調べたことを,1・2年生と職員を招待して,大勢の前で発表しました。
3年生は,お互いに助け合いながら発表しました。
DSC02967.jpgDSC02960.jpg

4年生は,自分が調べたいことのアンケートをとり,その結果をグラフにまとめ,タブレットを使って発表していました。
DSC02979.jpgDSC02972.jpg

どちらの学年も,自分の意見を上手にまとめ,発表していました。
これまでの学習の積み重ねの成果が十分に感じられ,がんばってきたんだなあと感心しながら発表を聞いていました。
残り約1か月,そして来年度からもがんばっていってほしいです。

今日もおいしい給食は,麦ごはん,沢煮椀,レンコンサラダ,牛乳でした。
IMG_0239.jpg

毎日毎日,おいしい給食を食べることができて幸せです。
沢煮椀,大好きです。
レンコンサラダも,これまた大好きです。
(個人的な感想ですみません。でも,みんな好きだと思います。)
今週の給食も明日まで。
明日もどうぞよろしくお願いします。

今週は明日で終わり。
明日まで元気にがんばります!!
【日々の出来事の最新記事】
posted by 国分 at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック