しかし、あいにくの天候で、学校遠足になってしまいました。でも子どもたちは元気いっぱい!

モノポリーというボードゲーム、ドッジボール、棒引き、風船遊び、ビデオタイム・・・と10人で仲良く過ごしました。

お隣の甑ミュージアムにおじゃまして、展示してある恐竜の化石の見学もさせていただきました。


お弁当タイム。
おうちの方の手作りのお弁当をほおばる子どもたちの幸せそうな顔!
ところで・・・5・6年生はというと・・・
今日は、里港9:05発のフェリーで、サンアリーナせんだいに行き、薩摩川内市小学校綱引競技大会に参加していました。
順調に予選の2試合を勝ち進み、準決勝で、同じ甑島の里小学校に2−1で惜敗したそうです。交代の選手もいないぎりぎりの8人で、よくがんばったと思います。帰ってきたら8人の奮闘ぶりを聞くのが楽しみです。