• もっと見る

2023年05月31日

5月31日(水)

5月の最終日。
近づいている台風の影響か,曇り空が広がる1日でした。

雨の匂いがするのか,昨夜は,校庭に久しぶりに彼(?)の姿が。
IMG_8067.jpg

今動いたような右足ですが,じっとこのままなのです。
昨年度までのカエルくんよりも,一回り小さい気がします。
若い個体なのでしょう。
今年度に入り,同じカエルかどうかはわかりませんが,とても小さいカエルも見かけました。
カエルたちにはうれしい季節が近づいています。
新たなカエルくん情報があったら,またお伝えしますね。

今日は,2年生が,「スイミー」の音読にやってきました。
IMG_8068.jpgIMG_8069.jpg

とっても上手に読んでいるので,「どうやったらそんなに上手に読めるようになったの?」と尋ねてみました。
すると,タブレットに録音したり,リレー読みをしたりして練習しているということでした。
家でも音読の練習をがんばっているとのこと。
がんばり屋さんの2年生。
これからの活躍も楽しみです。

5月のラストメニューは,サフランライス,ドライカレー,野菜スープ,牛乳でした。
IMG_8070.jpg
サフランライスで食べるカレーは,また一段とおいしく感じます。
いつものカレーもとてもおいしいですが,今日のドライカレーもまた絶品でした。
野菜スープも具だくさんで,おなかいっぱい,とってもおいしかったです。
5月もおいしい給食をありがとうございました。
6月も,どうぞよろしくお願いします。

5・6時間目は,3〜6年生が合同で図画工作の学習。
今年度から休園となった,かのこ幼稚園鹿島分園の部屋を使って,絵を描きました。
IMG_5426.jpgIMG_5425.jpgIMG_5428.jpg

どんな絵に仕上がるのか,出来上がりが楽しみです。

今日で5月は終わり。
早いもので,新年度も2か月が過ぎます。
1学期もあと2か月。
充実した日々が過ごせるよう,子どもたちといっしょに,職員一同がんばってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
posted by 国分 at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック