• もっと見る

2023年01月25日

1月25日(水)

一面の雪景色。
鹿島にも雪が積もりました!!
冷たい朝もなんのその。
子どもたちはみんな元気に登校。

からの,
雪遊び!!

まずは,雪がきれいなところで記念写真。
IMG_7344.jpg

その後,大人も子どもも入り乱れての雪遊びを楽しみました。
DSC02759.jpgDSC02763.jpg

では,手も足もジンジンを通り越して泣き出す子もいるくらい夢中になって楽しんでいる様子をどうぞご覧ください。
DSC02805.jpgDSC02816.jpgDSC02832.jpgDSC02825.jpgDSC02824.jpgDSC02834.jpgDSC02844.jpgDSC02846.jpgDSC02855.jpgDSC02862.jpgDSC02865.jpgDSC02881.jpgDSC02888.jpgDSC02940.jpg

誰が作った雪玉が一番大きいか,コンテストも行われました。
DSC02898.jpg

雪玉を積み上げて…
DSC02913.jpg
3段になりました。

もう一つ作ろうとしましたが,
DSC02920.jpg
残念。
重くてつぶれてしまいました。

完成した雪だるまを作ったのはこの人たちです!!
IMG_7352.jpg

みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
とりあえず寒さはひと段落。
でも週末にも雪マークが見えています。
みなさんのところでは,いかがお過ごしだったでしょうか?

明日からは,待ちに待った給食が再開。
温かい給食がとても待ち遠しかったです。
保護者・里親の皆様方,5日間のお弁当作り,本当にお疲れさまでした。
給食センターのみなさん,明日からどうぞよろしくお願いします。

明日も元気な子どもたちの様子をお届けします。
お楽しみに!!
posted by 国分 at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック