• もっと見る

2020年05月07日

5月7日(木)

本日は、臨時登校日。
大型連休明けでしたが、21人全員が元気に登校しました。

このような状況での5連休でしたが、
子どもたちに聞いてみると、楽しいお休みを過ごせた子も多く、
ちょっと安心することでした。
(保護者の皆様、里親の皆様、お疲れさまでした!)

特にウミネコ留学生の皆さんは、里親さんのもとでの連休でした。
お手伝いをしたり、声をかけあって学習課題に取り組んだりしたようで、
よく聞く「ホームシック」や「五月病」という言葉は感じられない
はじける笑顔で登校できて、こちらも安心することでした。

各学級での様子…
DSC05953.JPG

DSC05956.JPG

DSC05957.JPG

DSC05958.JPG

DSC05959.JPG

薩摩川内市では、11日(月)から24日(日)を警戒期間としながら、
11日(月)より学校再開する予定です。
感染症対策に引き続き念を入れて取り組み、
子どもたちの健康・安全を守りながら
学校生活を充実させていきたいと思っています。

保護者の皆様には、朝の検温やマスク着用など、
引き続きご協力くださいますようお願いします。
明日の臨時登校日に、文書を配布します。

さて、今日の夕方は、PTAの皆様が
鹿島小恒例の「こいのぼり」を校庭に設置してくださいました!!
DSC05966.JPG

DSC05967.JPG

青空に泳ぐこいのぼりを見ると、なんだか元気が出てきました!
DSC05968.JPG

このこいのぼりは、地域の皆様からお譲りいただいた、貴重なこいのぼりです。
PTAの皆様がこの時期に設置してくださいます。

さぁ、鹿島小・鹿島分園の子どもたち!
保護者の皆さんも、地域の皆さんも、こいのぼりたちも、
みんなを心から応援していますよ!
明日の臨時登校日(小学生のみ)も、11日からも、
こいのぼりの元気に負けないよう、
笑顔いっぱい、元気に登校してきてくださいね!!



posted by 国分 at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック