ありがとうございます。
今日も、小学校、幼稚園とも欠席はなく、
全員元気に登校・登園できました。
3・4年生の体育では、張り切って一輪車の練習!!
初めて乗った時は、恐る恐る乗っていたのですが、
あっという間に一歩がこぎ出せる子が増えてきました!
さぁ、練習あるのみ!頑張れ、鹿島っ子!!
1・2年生は「歯と口の健康週間」ポスターの作成中。
絵の具セットの片付け方を、2年生のお兄ちゃんが
1年生に優しく教えてくれていました。
これも、複式学級ならではのよさですね。
5年生は理科の授業で、先日観察したことを
大型テレビに映しながら、発表していました。
天気が変化するときは、雲の様子が変化することを
学習できたようです。
今日の給食は、麦ご飯、さつましゅんかん、
もやしのごまあえ、牛乳でした。