まず始業式です。新6年生の児童が代表あいさつをしました。

最後には、鹿島小学校のみんなへエールを送ってくれました。
鹿島小の最高学年としてこれからがんばってくれるようです。期待しています。

留学生迎える会では、新規のウミネコ留学生の紹介がありました。

今年度は7名のウミネコ留学生を迎えました。一人ずつ自己紹介がありましたが、とても緊張していた様子でした。

鹿島の子どもたちはウミネコ留学生が来るのをとても楽しみにしていたようです。「新しい友達ができたよ!」「あの子は○○さんってお名前だって!」とお話ししてくれました。
これから1年間なかよく楽しく過ごしてほしいと思います。
入学式では、2人の1年生を迎えました。幼稚園が隣接しているので、小学生も先生たちも2人のことをよく知っています。ピカピカのランドセルに黄色の帽子をかぶる二人は、今までと違ってお姉さん・お兄さんに見えました。


園長先生のことも校長先生と呼ぶようになり、もう小学生の仲間入りです。これから毎日元気いっぱい過ごしてほしいと思います。

4月9日には入園式が行われました。

今年度は3人の新入園児を迎えました。
お名前を呼ばれて元気よくお返事する姿がとってもかわいく、笑顔に包まれた時間となりました。
在園児の子どもたちは元気よく歓迎の挨拶をし、お姉さんになったなぁと成長を感じました。

初めての集団生活ですが、元気に楽しく過ごしてほしいと思います。

さぁ、令和2年度の鹿島小学校・幼稚園のスタートです。
今年度も鹿島っ子の様子をお伝えします。どうぞよろしくお願いします。