新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業は,当面,3月15日(日)までとしていましたが,市の新型コロナウイルス感染症対策本部会議での検討結果等を踏まえて,3月22日(日)まで臨時休業を継続することになりました。
なお,臨時休業が長期に渡るため,生徒の学習や生活の状況を確認したり,必要な指導等を行ったりするため,3月16日(月)を,下記のとおり臨時の登校日としますので,1・2年生は登校させてください。
23日(月)以降については,臨時休業を解除し,午前授業で学校を再開します。
以上のことは,県内で感染者が出た場合は変更となりますので,その際は,改めて連絡します。
記
1 3月16日(月)について
(1) 登下校時刻等
・ 通常通り,8:10までに登校
・ 給食があります。給食後,13:00までに下校(部活動はありません)
・ スクールバスは,登校時は通常どおり,下校時は13:00発
(2) 内 容
健康状態や休業中の生活・学習の状況の確認,今後の休業及び春休み中の学習課題や生活設計について,校内及び教室等の清掃など
(3) 登校の際の留意点
・ 飛沫感染の予防のため,マスクの持参・着用をお願いします。
・ 健康状態に不安がある場合は,登校させないでください。また,その場合は学校に連絡してください。
・ 学校に置いてある学用品等は持ち帰らせますので,通学カバンのほか必要に応じてバッグ等を持参させてください。
・ 図書館の本を借りている生徒は,持参して返却してください。
2 3月23日(月)以降について
(1) 23日(月)と24日(火)は午前授業で,給食はあります。
(2) 25日(水)は修了式で,午前授業,給食はありません。
(3) 25日までは,部活動は中止です。
(4) 春休み中も自宅で過ごすことを原則とするかどうかや部活動の有無等については,後日,教育委員会の指示を受けながら判断して連絡します。