• もっと見る
« 2020年02月 | Main | 2020年04月»
辞任式! [2020年03月27日(Fri)]
 送別会等も軒並み中止になるなかではありましたが,無事に辞任式を行うことができました。

 IMG_0264.jpg

 IMG_0282.jpg

 8名の先生方大変お世話になりました。

 寂しくなりますが,先生方に負けないぐらい加世田中もがんばります!!
Posted by 加世田中学校 at 13:35 | この記事のURL
本日の辞任式について [2020年03月27日(Fri)]
 昨日,鹿児島県内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表されましたが,辞任式は予定どおり行います。
 ただし,時間を短くするなど対応したいと考えております。
 なお,心配される場合は無理に登校させなくてよいです。
Posted by 加世田中学校 at 06:51 | この記事のURL
マスクについて [2020年03月26日(Thu)]
 このことについて,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,新学期以降もマスクの着用について,御協力をいただきたいと思いますが,入手が難しい状況が続き,学校で提供できる保管分もほとんどない状態になっています。

 学校ではマスク着用だけに限らず,咳エチケットに注意させる等の対応もしていきますので,どうしても手に入らない場合も登校を遠慮する必要はありませんので,御理解・御協力をお願いします。

 また,文部科学省が,徳島県教育委員会のHPにある「手作りマスク」の作成について紹介していますので,お知らせします。市販のマスクが手に入らない場合の対応の一つとして,「手作りマスク」の作成・使用についても御検討いただければと思います。

「マスクを手縫いで作ろう!」(徳島県教育委員会・徳島県高等学校教育研究会家庭学会)
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/5035843
Posted by 加世田中学校 at 13:07 | この記事のURL
新学期に向けて [2020年03月25日(Wed)]
1・2年生保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業中は,各家庭において,生徒の学習・生活の見届けや健康管理などについて,御理解・御協力をいただきありがとうございました。

 23日(月)から授業を再開して,本日,無事に修了式を終えることができました。

 昨日,文部科学省からガイドラインが示されるなど,今後,学校再開に向けて動いていくことになりますが,国内外の感染の状況を見ると感染予防の注意は今後も続けていかなければならないところだと考えます。

 つきましては,新学期に向けて以下の点について,御理解・御協力をお願いします。また,春休み中の状況の変化により,新学期の始業日の変更などがある場合は,安心メール及びブログで連絡しますので,こまめに確認してくださるようお願いします。

              記

1 登校の前に

  発熱や風邪症状(のどの痛み,咳など)がある場合は,無理に登校させず,自宅で休養させてください。

  また,このため,家庭で毎朝,検温するよう御協力をお願いします。

2 4月6日(月)始業式について

・ 通常通り登校,給食があります。

・ 午前中に始業式・入学式準備,午後から入学式を行います。

・ 入学式は,間隔をとった座席配置とするため,在校生代表(生徒会長)のみ出席し,他の生徒は給食後,下校させます。

3 3月27日(金)辞任式について

  9時から辞任式を行います。生徒は8時50分までに登校し,体育館に集合してください。

4 春休み中について

 ・ 春休み中の部活動は中止します。

 ・ 発熱や風邪症状の場合の外出は控え,風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベント,不特定多数の人が集まる場所に出かけないなど,感染予防の対応は続けてください。
Posted by 加世田中学校 at 17:00 | この記事のURL
修了式! [2020年03月25日(Wed)]
 臨時休業が続きましたが,3/23(月)から再開し,無事に修了式を迎え修了証書を手渡すことができました。

 IMG_0202.jpg

 臨時休業中に考えたことやこれからの取り組み方について堂々と発表してくれました。

 IMG_0205.jpg

 IMG_0206.jpg

 元気に新年度を迎えられるよう,充実した春休みを!!
Posted by 加世田中学校 at 16:11 | この記事のURL
学校再開! [2020年03月24日(Tue)]
 昨日から午前授業ではありますが,授業が再開されました。

 いろいろなことに気を遣いながらの生活になりますが,無事に再開できホッとしています。

 IMG_0192.jpg

 正門横のソメイヨシノにも花が2輪!!

 IMG_0193.jpg

 IMG_0194-1.jpg
Posted by 加世田中学校 at 12:36 | この記事のURL
春の陽気! [2020年03月21日(Sat)]
 ポカポカ陽気の日が増えてきました。

 学校の花の色も多くなり,明るくなっています。

 IMG_0189.jpg

 IMG_0188.jpg

 IMG_0191.jpg

 明後日から授業再開!元気な声が加わり,さらに明るくなりそうです!!
Posted by 加世田中学校 at 17:24 | この記事のURL
サクラも! [2020年03月12日(Thu)]
 卒業生を見送った後,正門横のサクラを見ると・・・

 IMG_0171-1.jpg

 IMG_0172.jpg

 今年も早く咲くのでしょうか・・・!!
Posted by 加世田中学校 at 16:26 | この記事のURL
第71回卒業式! [2020年03月12日(Thu)]
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため縮小して行われた卒業式。

 少し寂しい感じでしたが,実施することができホッとしています。

 卒業生は,いい顔をして式に臨んでいました。

 IMG_0147.jpg

 IMG_0148.jpg

 式のあとの全体学活では,ちょっとしたスライドショーも・・・

 IMG_0162.jpg

 IMG_0173.jpg
Posted by 加世田中学校 at 14:23 | この記事のURL
臨時休業の継続及び臨時登校日について [2020年03月11日(Wed)]
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業は,当面,3月15日(日)までとしていましたが,市の新型コロナウイルス感染症対策本部会議での検討結果等を踏まえて,3月22日(日)まで臨時休業を継続することになりました。

 なお,臨時休業が長期に渡るため,生徒の学習や生活の状況を確認したり,必要な指導等を行ったりするため,3月16日(月)を,下記のとおり臨時の登校日としますので,1・2年生は登校させてください。

 23日(月)以降については,臨時休業を解除し,午前授業で学校を再開します。
 
 以上のことは,県内で感染者が出た場合は変更となりますので,その際は,改めて連絡します。

                    記

1 3月16日(月)について

 (1) 登下校時刻等
  ・ 通常通り,8:10までに登校

  ・ 給食があります。給食後,13:00までに下校(部活動はありません)

  ・ スクールバスは,登校時は通常どおり,下校時は13:00発

 (2) 内 容
   健康状態や休業中の生活・学習の状況の確認,今後の休業及び春休み中の学習課題や生活設計について,校内及び教室等の清掃など

 (3) 登校の際の留意点
  ・ 飛沫感染の予防のため,マスクの持参・着用をお願いします。

  ・ 健康状態に不安がある場合は,登校させないでください。また,その場合は学校に連絡してください。

  ・ 学校に置いてある学用品等は持ち帰らせますので,通学カバンのほか必要に応じてバッグ等を持参させてください。

  ・ 図書館の本を借りている生徒は,持参して返却してください。


2 3月23日(月)以降について

 (1) 23日(月)と24日(火)は午前授業で,給食はあります。

 (2) 25日(水)は修了式で,午前授業,給食はありません。

 (3) 25日までは,部活動は中止です。

 (4) 春休み中も自宅で過ごすことを原則とするかどうかや部活動の有無等については,後日,教育委員会の指示を受けながら判断して連絡します。
Posted by 加世田中学校 at 15:13 | この記事のURL
| 次へ