給食でオオニベをいただく! [2022年03月03日(Thu)]
令和4年3月3日(木)、本日の給食には,笠沙でとれたオオニベという魚を使った料理が出されました。オオニベは,成魚では最大で体長1.5mにもなる魚で,各家庭で食べる機会は少ない魚です。今日は,子どもたちが食べている様子を見学に,商工水産課水産振興係の南さんと甲斐さんも来校されました。お二人に見守られながら,どの学年の児童も,骨を抜かれマヨネーズで調理されたオオニベを,とてもおいしそうに食べていました。ごちそうさまでした!
|