文化芸術による子ども育成事業「K@ITOさんジャグリング&パフォーマンス」 [2022年06月15日(Wed)]
6月14日(火)3・4時間目,ジャグリングパフォーマー
K@ITOさんによるパフォーマンス&ワークショップがありました。 まずは,つかみネタのマジックショーから ![]() コインがいろいろな所から現われたり,ヒモが1本になったり2本になったり…Σ(°□°;)ノ そして,K@ITOさんも徐々にエンジン全開でパフォーマンス ![]() ![]() アクロバティックなパフォーマンスが終わり,最後に 水晶を使った幻想的なパフォーマンスも見せてくれました ![]() ![]() ![]() 最後と思いきや,今日の笠沙小学校のために準備してくださった 光と音のパフォーマンスもすごかったです ![]() ![]() ![]() ライト・セーバー?写真では、はっきり映らないのが残念 ![]() 後半は,みんなでそれぞれのパフォーマンスに挑戦しました ![]() ![]() 見てると,「なんかできそう」だったのですが… 実際やってみると,なかなか…いや,かなりムズい ![]() 子どもたちは,吸収力が早いのか,マスターする子も続々と… ![]() 「『難しい』と思った事でもあきらめずにチャレンジしてみる」 「『好きなこと』を武器にとことん頑張ってみる」 素晴らしいパフォーマンスだけでなく,これからの生き方の 大切なポイントまでわたしたちに教えてくださいました。 とても楽しく,いろいいろな体験をすることができました。 K@ITOさん,ありがとうございました ![]() ![]() |