授業参観・学校保健委員会(心肺蘇生法講習会) [2022年05月27日(Fri)]
5月24日(火),今年度最初の授業参観がありました
![]() 子どもたちは,いつもより少し緊張ぎみです… ![]() 保護者の方も,ちょっとだけスペシャルティーチャーに ![]() 授業参観後,体育館で学校保健委員会(心肺蘇生法講習会)もありました。 日本赤十字社からお二人講師としてお越しいただき, 心肺蘇生時の留意点,方法について教えていただきました。 AEDの使い方もしっかり講習しました ![]() 心肺蘇生法やAEDを生かす場面がないのが一番ですが 「万が一」の時は,あわてず,今回の講習が生かせるように 大切な命を救う努力はしないとですね ![]() |