• もっと見る
« 2017年09月 | Main | 2017年11月»
裸足で走る [2017年10月29日(Sun)]
毎朝、ベアフットランニング(薄いサンダルを履いて裸足で走る)をはじめて4年を越え、この3年ほどは、毎月130km走り続けてきた。一向に痩せないが、90kgの体重で走っても膝は故障していない。

最初は足袋を履いて走ったが、靴ずれ(足袋ずれ=旅連れみたいだな)ができてネット検索した。見つけた木村東吉さんのワラーチの作り方を参考に、東急ハンズへ行ってビブラムソールなど材料を買って作成した(費用は4,000円ほどだったと思う)。走りはじめた直後(数秒後)にはミッドフット着地ができるようになる。人間の可塑性の素晴らしさを実感した。マラソン大会に出たりもした。

しかし、4年ほど愛用しているのがビーサンワラーチだ。
IMG_20170903_193708-1.jpg

材料費は200円から600円ぐらい。もうどこに行ってもビーチサンダルがあると触って確認してしまう。いい感じだと、ついつい買ってしまう。銀行の融資がなくてもソール素材を実験できるのだ。
IMG_20170829_044309.jpg
まずは軽く、硬めで、厚くなくビーサンを探す。いまのところカンボジアで約300円(ちょっと高め)で購入したものがベスト。これは10kmぐらい走ると、足のカタチに凹んでオーダーメード感が出る。
IMG_20170829_044325.jpg
まずは鼻緒部分を切り取る。無理やり引き抜かず、ナイフなどで切るのが良い(穴部分を傷めないため)。

IMG_20170829_044511.jpg
この部分にヒモを通すための溝を掘りる。丸く削ること。三角に削るとそこから裂けてしまうことがあるので注意。

IMG_20170829_044341.jpg
ヒモは100円ショップで売っている。長さは2.5〜3mあれば2等分にして1足分。太さは7mmがよい。擦れて赤むけすることも無い。端を平らになるように結ぶ。

IMG_20170829_044420.jpg
ライターで炙って少し溶かして固める。

IMG_20170829_044351.jpg
この穴にピッタリはまるカタチに結ぶとよい。

IMG_20170829_044632.jpg
次は外側の穴に、上から通して・・

IMG_20170829_044658.jpg
こんな風に結んで・・

IMG_20170829_044746.jpg
内側の穴に通して・・

IMG_20170829_044834.jpg
こんな風に結んで・・一応完成。

IMG_20170829_044905.jpg
使うときは、足を入れて・・

IMG_20170829_044922.jpg
こんな風に通して・・

IMG_20170829_044933.jpg
内側に戻して・・

IMG_20170829_044954.jpg
うしろから回して・・

IMG_20170829_045005.jpg
かかとから回して・・

IMG_20170829_045015.jpg
外側へ・・

IMG_20170829_045026.jpg
まえから回して・・

IMG_20170829_045040.jpg
足の甲へ・・

IMG_20170829_045055.jpg
内側から回して・・

IMG_20170829_045102.jpg
くるりと回して・・

IMG_20170829_045108.jpg
結ぶ・・

IMG_20170829_045122.jpg
ヒモの余った部分を切って、端をライターで炙って完成。

IMG_20170829_045227.jpg

IMG_20170829_045337.jpg
靴底補修ゴムを塗って必要な箇所を補強すると相当耐久性がアップする。100円ショップのヒモは靴底より強い。未だ切れたことはない。

埼玉県行田市の足袋会社がマラソン足袋を作る物語「陸王」。テレビドラマ化され、社員がソール素材を探るシーンをテレビで見て、思い立って久しぶりの投稿でした。