• もっと見る
« 沖縄島周辺カニある記:目次 | Main | 沖縄本島カニある記:目次»
プロフィール

藤田喜久さんの画像
メニュー
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
リンク集
最新コメント
宮脇文子
海のクリスマスツリー:イバラカンザシ (01/25) 橋本
論文紹介 (05/24) 吉村圭世
安部オール島 (10/19) 井村
オキナワクダヒゲガニ (09/17) 藤田喜久
沖縄のエビ・カニ類 (07/07) 高江洲カオリ
沖縄のエビ・カニ類 (07/06) ryoko.h
海藻押し葉 (06/11) Calappa
ホソメドクロカシパン (04/01) 赤サンゴで健康に@よしの
首里城など (10/26) 藤田喜久
タガヤサンミナシのお食事 (10/02)
大度海岸:サンゴの白化 [2017年09月13日(Wed)]
170907_大度_サンゴ白化2.jpg

野外実習のため、大度海岸に行ってきました。
浅いところのサンゴの白化が顕著でした。
今年はあまり話題にならないような気がしていますが。
25周年 [2017年07月23日(Sun)]
170722_stars1.jpg

週末は、大学時代の同級生たちと25周年を祝うビーチパーティをしました。
10年振り以上に会う同級生もいたりして、懐かしかったです。
子供も沢山いて賑やかな時間でした。
ビーパの時間を利用して、名護の夜景と星空の写真を撮ってみました。
北の空を撮影すると良い感じになりますね。
自然 [2017年07月21日(Fri)]
170720_Odo.jpg

先日、大度海岸で孵化して間もないであろうウミガメの子供が浮かんでいるのを見つけました。
アカウミガメだと思いますが、残念ながらすでに死んでいました。
しばらくしてもう一度見に行くと、カニが捕まえていました。
そういうものなんですよね。
お別れ [2017年07月03日(Mon)]
170624_sunabe.jpg

先月末、学生時代から25年お世話になっていた潜水関係の老舗が廃業されました。
レジャーダイビングだけでなく、様々な潜水関係の業務に関わるお店でしたので、
沖縄の潜水業界にとっても衝撃だったと思います。
月末になってしまいましたが、挨拶に伺うことができたので良かったです。
片付け作業も進んでおりましたが、あの某岬の模型ともお別れです。
これまで大変お世話になりました。
辺戸海底洞窟調査 [2017年06月07日(Wed)]
170522_hedo.jpg 先月末に辺戸岬の海底洞窟の生物調査をしました。今回は、調査前からかなり嫌な予感がしていて、お金と人と時間を使って色々と対策をしていたにもかかわらず、深刻なトラブルに見舞われてしまいました。とりあえずは無事で良かったです。今後も海の調査が続きますが、気を引き締めていこうと思います。
 生物採集の方は成果は上々でした。エビ類や棘皮動物で素晴らしい成果があがったので、早速研究を進めています。昨年は洞窟測量とかしていましたが(やってくれるメンバーがいないので)、やはり自分は生物採集をすべき人だと再確認しました。写真のモモイロドウクツガザミは、自分の中では、もはや見かけてもスルーしてしまうカニになってしまいました。この個体は本種にしてはかなり大きかったので、写真だけは撮っておきました。今回で、辺戸岬の洞窟調査は一旦終わりにしようと思っていたのですが、明らかに未記載種(か極めて稀種)であろうカニとエビを見つけてしまったので、再チャレンジをしなければなりません。
オクラレルカ [2017年04月11日(Tue)]
170404_okurareruka.jpg

近所のオクラレルカが咲き始めました。
この週末はオクラレルカ祭があったのですが、今年も満開ではなかったですね。
去年の今頃は見頃だったのに、なかなか日程が難しいものです。
今年は3月末になっても寒かったので、そのせいかな?
主催者に知り合いがいたので、今年もお菓子やら民芸品やら色々と戴きました。
来週末くらいが見頃かもしれません。
でも我が子は花よりも、蝶々やグッピーやエビを捕る方が楽しいらしい。
天仁屋の褶曲 [2017年04月08日(Sat)]
170402_syuukyoku.jpg

先日の名護調査の折り、天仁屋の「嘉陽層の褶曲」を見に行きました。
国指定天然記念物です。
陸から見に行ったことはありますが、船だと海岸線をずっと見れるので良いですね。
安部での海の聞き取り調査 [2017年04月06日(Thu)]
170402_abu1.jpg

安部集落の方々との漁撈活動の聞き取りの風景。
色々な海の利用方法があるんだなと勉強になります。
自分が現地入りする日までは悪天候だったそうですが、
相変わらずの晴れ男ぶりで、結構、喜ばれましたよ。
イルカンダ [2017年04月05日(Wed)]
170402_irukanda.jpg

調査中に立ち寄った小川でふと上を見上げた時に見つけたイルカンダの花。
マメ科の蔓植物で、シャンデリアの様な豪華な花を咲かせます。
花は今の時期だけということで、ふとした幸運な出会いもあるものです。
安部調査 [2017年04月04日(Tue)]
170402_abu2.jpg

 今回の名護調査は、安部の調査でした。写真の右あたりのリーフ付近がミサゴ飛行機が墜落した場所だそうです。その件とは関係なく、安部・嘉陽付近集落における漁撈活動と民俗語彙と海洋環境と生物の調査が目的でした。以前、奄美と沖縄のカタマについての研究をしていましたが、その延長線のような感じのプロジェクトです。調査対象地に半水没の洞窟があるというので期待して行ってきましたが、ちょっと期待し過ぎだったようです。
 それにしても、美しいビーチだ。車で素通りしがちなとこだけど。
| 次へ