• もっと見る

奄美市立金久中学校公式BLOG「松葉の翼」

九州と沖縄のちょうど中間地点にある世界自然遺産の島「奄美大島」にある中学校。奄美市の中心部に位置し,天然の良港である名瀬港に隣接し,市役所や大島支庁,商店街や歓楽街が広がる政治・経済・文化の中心地が校区にある中学校です。このブログでは,学校生活の様子や学校からのお知らせなどを随時情報発信していきます。


【2年生】接遇・マナー講座 [2024年01月13日(Sat)]
2年生は1月23日から25日の3日日間,職場体験学習に行きます。
その事前学習として1月12日(金)に接遇・マナー講座を行いました。
講師として奄美看護福祉専門学校の寺師敬子(てらし けいこ)先生をお招きして,あいさつや人と接する際に大切なことなどを学びました。
「あいさつは明るくいつでも自分からすること」「人の話をしっかり聞く」など,日常の生活の中でも大切な,人との接し方を学ぶことができました。
実演を交えての講座で,生徒たちも真剣に取り組んでいました。
今回学んだことを活かせるよう,早速実践していってほしいと思います。
IMG_3703.jpegIMG_3709.jpegIMG_3705.jpeg
Posted by 金久中管理者 at 16:15 | 2年生 | この記事のURL | トラックバック(0) |
★学校安心メールお知らせ★ [2024年01月11日(Thu)]
「学校安心メール」は下記1社のご協力により運営しております。

--------------------------------
このメールは、安心メール協賛事業者様からの依頼により、安心メール提供会社 株式会社テクノミックスから配信しています。 学校・教育委員会様が配信しているものではありません。
--------------------------------

●未来へのモノづくり 平良建設
 株式会社 平良建設
https://www.kensetumap.com/company/496965/
TEL:0997-52-7260

****ご注意****
協賛お知らせメールで配信停止をされるとすべての情報が配信されなくなりますのでご注意ください。

■保育園・幼稚園、学校安心メールシステムのご紹介
http://photomail.jp/3555/

■現在も協賛事業所は募集中です。
 詳しくはこちら↓
https://www.tmix.co.jp/kyousan/


--------------------
学校貢献と事業PR
金久中連絡メール 協賛事業所募集中
http://www.tmix.co.jp/kyousan/
--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/6001148/?guid=on
Posted by 金久中管理者 at 11:01 | 学校からのお知らせ | この記事のURL | トラックバック(0) |
表彰式 [2024年01月09日(Tue)]
新年早々、表彰もありました。
今回は、女子バスケットボール部と剣道の団体の優勝の表彰でした。
幸先のいいスタートですね。
IMG_3516.jpegIMG_3514.jpeg
Posted by 金久中管理者 at 09:26 | 学校からのお知らせ | この記事のURL | トラックバック(0) |
3学期始業式 [2024年01月09日(Tue)]
おはようございます。
今日から令和5年度の3学期がスタートしました。
令和6年、辰年のスタートです。
代表の生徒たちは、それぞれに目標を掲げ、前向きに頑張ろうとする発表をしてくれました。
校長から新年にあたってのお話もありました。
自分の夢や目標をしっかり持つこと、
読書の時間を増やすこと、
頑張っていきましょう。
生徒たちの聴く姿勢、本当に素晴らしい。
横から見ていても、立派で、壇上の校長からも褒められていました。
IMG_3512.jpegIMG_3511.jpeg
Posted by 金久中管理者 at 09:12 | 学校からのお知らせ | この記事のURL | トラックバック(0) |
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

奄美市立金久中学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kaneku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaneku/index2_0.xml