【2年生】接遇・マナー講座
[2024年01月13日(Sat)]
2年生は1月23日から25日の3日日間,職場体験学習に行きます。
その事前学習として1月12日(金)に接遇・マナー講座を行いました。
講師として奄美看護福祉専門学校の寺師敬子(てらし けいこ)先生をお招きして,あいさつや人と接する際に大切なことなどを学びました。
「あいさつは明るくいつでも自分からすること」「人の話をしっかり聞く」など,日常の生活の中でも大切な,人との接し方を学ぶことができました。
実演を交えての講座で,生徒たちも真剣に取り組んでいました。
今回学んだことを活かせるよう,早速実践していってほしいと思います。
その事前学習として1月12日(金)に接遇・マナー講座を行いました。
講師として奄美看護福祉専門学校の寺師敬子(てらし けいこ)先生をお招きして,あいさつや人と接する際に大切なことなどを学びました。
「あいさつは明るくいつでも自分からすること」「人の話をしっかり聞く」など,日常の生活の中でも大切な,人との接し方を学ぶことができました。
実演を交えての講座で,生徒たちも真剣に取り組んでいました。
今回学んだことを活かせるよう,早速実践していってほしいと思います。