• もっと見る

奄美市立金久中学校公式BLOG「松葉の翼」

九州と沖縄のちょうど中間地点にある世界自然遺産の島「奄美大島」にある中学校。奄美市の中心部に位置し,天然の良港である名瀬港に隣接し,市役所や大島支庁,商店街や歓楽街が広がる政治・経済・文化の中心地が校区にある中学校です。このブログでは,学校生活の様子や学校からのお知らせなどを随時情報発信していきます。


検尿のお知らせ [2025年04月16日(Wed)]
 明日は一次尿検査になります。

  提出日 4月17日(木)・18日(金)
  脱漏日 4月25日(金)

 容器等,本日配付します。添付資料をご確認の上,提出されますようにお願いします。


--------------------
学校貢献と事業PR
金久中連絡メール 協賛事業所募集中
http://www.tmix.co.jp/kyousan/
--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/6001148/?guid=on
Posted by 金久中管理者 at 09:00 | 学校からのお知らせ | この記事のURL | トラックバック(0) |
<重要>学校の業務改善推進のためのWebフォームによる欠席等連絡方法と学校の電話対応 時間等について(お願い)その2 [2025年04月16日(Wed)]
保護者の皆様へ


「その2」となります。

詳しくは,添付のPDFファイルをご覧ください。
よろしくお願いいたします。

※ このお知らせは,添付資料数に制限があるため,2回に分けて送信いたします。



--------------------
学校貢献と事業PR
金久中連絡メール 協賛事業所募集中
http://www.tmix.co.jp/kyousan/
--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/6001148/?guid=on
Posted by 金久中管理者 at 07:27 | 学校からのお知らせ | この記事のURL | トラックバック(0) |
<重要>学校の業務改善推進のためのWebフォームによる欠席等連絡方法と学校の電話対応 時間等について(お願い)その1 [2025年04月16日(Wed)]
保護者の皆様へ


いつもお世話になっております。
4月に着任いたしました,金久中学校教頭の坂元です。

先週,新任式,始業式,入学式が行われ,
無事に令和7年度の金久中学校の教育活動がスタートいたしました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

さて,標記の件につきまして,前年度中にもお知らせをさせていただいておりますが,
こちらのメール便にて,PDFファイルでも配布いたします。

基本的に,昨年度から少しずつ初めて来たものを,
新年度ということで,改めて文書として配布いたします。

欠席等の連絡につきましては,
「まなびポケット」を活用してご連絡いただくことになります。
ご協力をよろしくお願いいたします。

また,電話連絡等につきましては,業務改善の観点からも,電話対応時間帯等のお願いが載せてありますので,ご理解とご協力をお願いいたします。

最後に,今後は,できるだけメール配信によるペーパーレス化を推進していきますので,ご協力くださいますようお願いいたします。

詳しくは,添付のPDFファイルをご覧ください。

※ このお知らせは,添付資料数に制限があるため,2回に分けて送信いたします。



--------------------
学校貢献と事業PR
金久中連絡メール 協賛事業所募集中
http://www.tmix.co.jp/kyousan/
--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/6001148/?guid=on
Posted by 金久中管理者 at 07:25 | 学校からのお知らせ | この記事のURL | トラックバック(0) |
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

奄美市立金久中学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kaneku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaneku/index2_0.xml