【重要】校納金徴収について(依頼)
[2025年05月20日(Tue)]
保護者の皆様へ
おはようございます。
いつもお世話になっております。
教頭の坂元です。
さて,本日,「校納金徴収袋」を生徒便で配付いたします。
※ 封筒の写真(PDF)を添付いたします。
以下の5点につきまして,留意してください。
【留意事項】
1 一括(年払い)の支払いも可能です。
2 登校後,早めに職員室のボックスに入れてください。
3 おつりの無いようにお金を入れてください。
4 長子・次子で封筒の色,金額が違います。
5 テープ等で封をしてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------
学校貢献と事業PR
金久中連絡メール 協賛事業所募集中
http://www.tmix.co.jp/kyousan/
--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/6001148/?guid=on
おはようございます。
いつもお世話になっております。
教頭の坂元です。
さて,本日,「校納金徴収袋」を生徒便で配付いたします。
※ 封筒の写真(PDF)を添付いたします。
以下の5点につきまして,留意してください。
【留意事項】
1 一括(年払い)の支払いも可能です。
2 登校後,早めに職員室のボックスに入れてください。
3 おつりの無いようにお金を入れてください。
4 長子・次子で封筒の色,金額が違います。
5 テープ等で封をしてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------
学校貢献と事業PR
金久中連絡メール 協賛事業所募集中
http://www.tmix.co.jp/kyousan/
--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/6001148/?guid=on