<重要>学校の業務改善推進のためのWebフォームによる欠席等連絡方法と学校の電話対応 時間等について(お願い)その1
[2025年04月16日(Wed)]
保護者の皆様へ
いつもお世話になっております。
4月に着任いたしました,金久中学校教頭の坂元です。
先週,新任式,始業式,入学式が行われ,
無事に令和7年度の金久中学校の教育活動がスタートいたしました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
さて,標記の件につきまして,前年度中にもお知らせをさせていただいておりますが,
こちらのメール便にて,PDFファイルでも配布いたします。
基本的に,昨年度から少しずつ初めて来たものを,
新年度ということで,改めて文書として配布いたします。
欠席等の連絡につきましては,
「まなびポケット」を活用してご連絡いただくことになります。
ご協力をよろしくお願いいたします。
また,電話連絡等につきましては,業務改善の観点からも,電話対応時間帯等のお願いが載せてありますので,ご理解とご協力をお願いいたします。
最後に,今後は,できるだけメール配信によるペーパーレス化を推進していきますので,ご協力くださいますようお願いいたします。
詳しくは,添付のPDFファイルをご覧ください。
※ このお知らせは,添付資料数に制限があるため,2回に分けて送信いたします。
--------------------
学校貢献と事業PR
金久中連絡メール 協賛事業所募集中
http://www.tmix.co.jp/kyousan/
--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/6001148/?guid=on
いつもお世話になっております。
4月に着任いたしました,金久中学校教頭の坂元です。
先週,新任式,始業式,入学式が行われ,
無事に令和7年度の金久中学校の教育活動がスタートいたしました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
さて,標記の件につきまして,前年度中にもお知らせをさせていただいておりますが,
こちらのメール便にて,PDFファイルでも配布いたします。
基本的に,昨年度から少しずつ初めて来たものを,
新年度ということで,改めて文書として配布いたします。
欠席等の連絡につきましては,
「まなびポケット」を活用してご連絡いただくことになります。
ご協力をよろしくお願いいたします。
また,電話連絡等につきましては,業務改善の観点からも,電話対応時間帯等のお願いが載せてありますので,ご理解とご協力をお願いいたします。
最後に,今後は,できるだけメール配信によるペーパーレス化を推進していきますので,ご協力くださいますようお願いいたします。
詳しくは,添付のPDFファイルをご覧ください。
※ このお知らせは,添付資料数に制限があるため,2回に分けて送信いたします。
--------------------
学校貢献と事業PR
金久中連絡メール 協賛事業所募集中
http://www.tmix.co.jp/kyousan/
--------------------
運営のしくみ、登録内容変更・配信停止・退会の方はこちら
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/6001148/?guid=on
【学校からのお知らせの最新記事】