31日のプロ野球結果・・日ハム斎藤・・623日ぶりの勝利 [2017年05月31日(Wed)]
31日のプロ野球結果です・・ 日ハムの斎藤投手が623日ぶりの勝利・・ 長かったな・・おめでとう!
プロは結果を出してこそ・・評価される インタビューで斎藤投手の目には涙が・・ 光った・・
持ってる男は・・笑顔でなくちゃ!!

今年は好不調の選手が多い感じ 中日の大野投手・・防御率が6・600勝5敗 ヤクルト山田選手・・2割3分台・・
5月31日(水)の試合
DeNA 1×6日本ハム
巨人 0×6楽天
広島 9×1 西武
阪神 5×0ロッテ
ヤクルト 1×2オリックス
中日 2×7ソフトバンク
|
春季東海大会は至学館が初優勝! [2017年05月30日(Tue)]
アメリカではインディ500に参戦した 佐藤琢磨選手が見事優勝を飾りましたね。
時速350k余りの中で・・ クラッシュや転倒など激しいレースでしたが 佐藤選手、お見事です。
日本人選手、モーターレース記念すべき 優勝でした!
昨日、行われた東海大会の決勝戦
大垣日大×至学館は・・
至学館が4×で大垣日大を
破り初優勝を飾りました。

|
東京6大学野球・・立教が18年ぶりに優勝!! [2017年05月29日(Mon)]
昨日、行われた 東京6大学野球の早慶戦・・
慶應が勝てば・・慶応の優勝・・ 慶應が負ければ立教の優勝と波乱含みの 試合は途中まで慶應がリードしてましたが 早稲田が意地を見せて勝ち1勝1敗・・
これにより立教の優勝が決まりました。 なにせ18年ぶりですからね・・
立教OBの方にとっては・・ これほど嬉しい事はないでしょう。
今朝の中日新聞にもOBの長嶋さんのコメントも 出てましたね。


|
全三河は豊川が優勝を飾る・・ [2017年05月28日(Sun)]
本日、行われました全三河は・・
豊川が延長15回さよならで
豊田工を破り優勝を飾りました。
豊川ナイン、優勝おめでとうございます。
画像はHALLさんのツィッターより

|
小川投手6回途中でアクシデント?降板も勝ち星が消えた・・ [2017年05月27日(Sat)]
今日の小川投手の成績です・・ 5回までは無失点・・ 6回にノーアウト、1,2塁の所で降板・・ アクシデントか?それとも・・
球団からは・・ 小川泰弘、背中の張りを訴えて途中降板しました。 明日、出場選手登録を抹消される見込みです。
次の近藤投手が2本のヒットを浴び・・2失点で 小川投手の勝ちが消えました・・
今日は併殺が3個もあるように・・ ベンチの策のなさですね・・
5回ノーアウト1,2塁で中村にバントかと思いましたが 強行策でゲッツ・・ これで流れが変わりました・・
後半に入って2点リード・・ 勝つ野球を目指すなら送りバントでしょう。
ヤクルト2×4中日
4勝2敗・・
防御率2.35 5 0/3回 22打者 79球
5 被安打4奪三振 2 死球2 失点
|
プロ野球26日の結果・・ [2017年05月26日(Fri)]
26日のプロ野球結果です・・ ナゴヤドームでのヤクルト×中日戦は 9回裏・・2×0でヤクルトリードで 秋吉投手が2アウトランナー無から 4連打で3失点・・
サヨナラ負けとなりました。 原投手の2勝目の勝ちが消え・・まさかの4連敗 前回の小川投手の時と言い・・ 秋吉投手はメンタル面での調整が必要か。
5月26日(金)の試合 セ・リーグ
■広島 7×2巨人
■ヤクルト 2×3中日
■DeNA 5×2阪神 . パ・リーグ
■ソフトバンク 4×7日本ハム ■西武 5×1楽天
■オリックス 4 9回表 4 ロッテ
|
将棋 竜王戦 中学生棋士 藤井4段 驚異の19連勝! [2017年05月25日(Thu)]
勝負の世界には・・ いろいろあるが・・ デビューから公式戦・・19連勝というのは すごい!
将棋の竜王戦で中学生棋士、藤井4段が 竜王戦で勝利し、6組の優勝を飾りました。 賞金は90万円ですが・・ この後、決勝トーナメントで勝ち・・ 竜王戦まで制すると・・ 4500万の賞金が可能となります。
恐ろしい中学生です。 あの羽生7冠王が取った時も騒がれたものだが
この所のニュースはNHK.までも 連日の報道・・お昼のワイドショーでも 藤井4段の話題でいっぱいで
ついには藤井4段のメンタル面まで・・ どんな事をしたら・・あそこまで 強くなれるのか・・お母さんに聞いて見たいと 現れるお母さん方も・・
又、負ければ負けたでニュースになるでしょう。 将棋界は昨年暮れの・・対局中のソフト疑惑で 大揺れの将棋界でしたが・・ 藤井4段の登場は・・将棋界に 明るい・・希望を与えてくれて事でしょう。

|
Posted by
tamo
at 20:12 |
将棋 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)
“清宮100号”を「AbemaTV」緊急生中継 招待試合を生放送 [2017年05月24日(Wed)]
6月3日、刈谷球場で招待試合として 早稲田実業を迎えての試合があります。 中京大中京、桜丘
6月4日に小牧球場で 至学館、享栄を迎えての招待試合。
この生中継を今ネットで流行りの アベマTVで放送する事が決まったようです。 もちろん、無料ですから・・どなたでもご覧いただけます。
他にはティーズ等のケーブルテレビでも放送 予定で・・ まさしく清宮一色の招待試合となりそうです。
緊急生中継 招待試合を生放送“清宮100号”を「AbemaTV」
|
千賀投手が蒲郡スポーツ栄誉賞受賞・・ [2017年05月23日(Tue)]
ソフトバンクの
千賀投手が故郷の蒲郡市から
スポーツ栄誉賞、受賞との事です。
地元の東愛知、東日、読売新聞にも
紹介されてました。
画像はゆうのすさんのツィッターより

|
全三河 4強揃う 豊川が劇的サヨナラ 中日新聞 [2017年05月22日(Mon)]
昨日、行われました全三河・・ 4強が揃いました
豊川、渥美農。豊田工、刈谷
豊川×桜丘の東三河勢の激突は・・ 見出しにもあるように 豊川が劇的サヨナラで桜丘に競り勝ちました。
最後は桜丘は原投手 豊川、大畑投手と エースを投入しての攻防・・
まさしく来年夏のミニ東愛知決勝プレオフの 前哨戦と思えるような戦いでした。
特に豊川、桜丘共に 夏に備え・・エース級は温存するのが常識で 9回最後の攻防は・・共に負けれない そんな感じですね。
メンタル面でも・・いろいろと影響を 与えたに違いありませんね。

|