名電×東邦戦の試合が紙面を埋め尽くす・・中日新聞 [2016年07月31日(Sun)]
今日の中日新聞には・・ 昨日の愛知大会の決勝戦 名電×東邦戦の結果が紙面、いっぱいに 掲載されてました。
全国的には大阪と神奈川の決勝戦が 本日で最後で履正社と横浜が勝って 全国の顔ぶれが揃いましたね。
いよいよ甲子園での晴れ舞台・・ 精一杯のプレーで白熱した 試合を期待したいですね!

|
東邦が2年ぶり17回目の優勝で甲子園出場を決める!! [2016年07月30日(Sat)]
愛知大会 名電、東邦が決勝進出へ・・ [2016年07月29日(Fri)]
本日行われました 愛知大会、準決勝戦は名電、東邦が 勝って明日の決勝戦へと進出しました。
準決勝戦ならではの面試合でしたね。 名電は得意のバント戦法で揺さぶり・・ 得点に繋げました。
【準決勝】 名 電000 000 030=3 西尾東000 000 010=1
東邦は頭脳的な守備で2つにヒット性の当たりを センターフライ、レフトフライに抑え 西尾東の追撃を抑えました。 特に7回でしたか2アウト満塁で左寄りの守備を 変えていたレフトの守りこれがヒットなら2点は 入っていた展開。
【準決勝】 栄徳000 000 000=0 東邦000 000 30x=3
左の非力のバッターには右中間を広く開け 左よりにシフトする東邦の戦術はお見事というしか ありません。
西尾東も栄徳も6回までは完全に0点に抑え 見ていて本当に面白い試合だと思いました。
西尾東、栄徳ナインお疲れ様でした。


|
東邦×栄徳、名電×西尾東 明日から頂上決戦! [2016年07月28日(Thu)]
全国から各地区の決勝戦の結果が届いてます。 春のセンバツ優勝の智辯学園は準決勝に続き 1点差の勝利で甲子園の切符を手に入れてます。
愛知大会も明日から準決勝戦へ・・
東邦×栄徳、 名電×西尾東
栄冠はどのチームが手に入れるのか? 目が離せませんね!
宮城 利府 0 - 5 東北
群馬 健大高崎 4 - 8(延長12回) 前橋育英
東東京 関東一 4 - 3(延長10回)東亜学園
岐阜 中京 3 - 2大垣日大
三重 いなべ総合 10 - 4津田学園
富山 富山第一 8 - 0富山商
兵庫 明石商 2 - 3市尼崎
奈良 智弁学園 6 - 5天理
和歌山 市和歌山 2 - 0箕島
山口 高川学園 8 - 2宇部鴻城
徳島 鳴門渦潮 1 - 2鳴門
愛媛 新田 2 - 3松山聖陵
|
小川投手、プロ入り後の最失点 9点献上・・ [2016年07月28日(Thu)]
本日の阪神戦に先発した小川投手の成績です。
3回までは良く投げたのですが 4回4失点,5回5失点と プロ最失点の9点を計上しました。 原口、ゴメスのホームランなど・・
4回からコントロールが甘く・・ いつものピッチングが見られませんでした。
阪神10×5ヤクルト
4勝5敗・・
防御率4.86 5 回26打者 102球 9被安打
2本塁打 5奪三振 2 四死球9 失点
|
東邦、逆転さようなら勝ちでベスト4へ 藤島神話復活! [2016年07月27日(Wed)]
まさしく・・東邦の底力を見た感じした 享栄×東邦戦・・ 9回裏 享栄2×1東邦 東邦の最後の攻撃 バッターは6回途中から松山投手に代わって 投げ続けた藤島投手・・
東邦の躍進には常にこのバッターの 存在があった。
9回裏の先頭バッターである藤島投手 成田投手のサイドスローから投げる外角の球を 及びながらライトフライに・・
もうここで享栄の勝利を8割は確信したのでは 無いか・・怖いバッターを打ち取り 後2アウトで東邦に勝てる!
安心したわけでは無いがその後3連続ヒットで 1アウト満塁・・ライトファル打球は取らず・・ 3ボール2ストライクの絶対絶命のカウントから センターへの犠牲フライで東邦のサヨナラ勝ちと なりました。
途中から投げた藤島投手がよく抑え・・ 最後は他の打者が藤島神話を繋げた。 藤島投手が打てなくてもチームワークで 勝利した事が大きいのではないか。
恐るべし東邦・・
-thumbnail2.jpg)
岡崎球場 ★大府 4−9 西尾東 ★愛産大三河 1−2 愛工大名電
小牧球場 ★享栄 2−3 東邦 ★栄徳 5−0 豊橋中央
|
愛知大会は雨で順延・・27日に変更 [2016年07月26日(Tue)]
愛知大会もベスト8が出揃いましたが 雨で順延となりました。
今朝は騒動しいニュースがあり相模原で刃物を使った犯罪で 19人が死亡したとの報道です・・ 職場をやめさせれた事が動機とか・・ ほんとにショックが大きい事件ですね。
夏の大会が終わったチームは新チームに移行し 来年春のセンバツを目指し始動しています。
東三河地区は8月のお盆ぐらいから 秋季リーグ戦が始まります。
今年からリーグ戦を4つのブロックに分けて ブロック1位チームはそのまま県大会、全三河出場が確定し 2位以下のチームで残り枠を争うと言う お話もあるそうです。 どんな内容になるか楽しみですね!
高野連よりのお知らせ
◆第98回全国高等学校野球選手権愛知大会 26日(火)準々決勝はすべて雨天中止となりました。
今後の日程 準々決勝 27日(水) 小牧市民 準決勝 29日(金) 岡崎市民 決 勝 30日(土)12:30 岡崎市民
入場料 一般 600円 中高生200円 小学生以下無料 ★ご来場は極力"公共交通機関"をお使いください。 【小牧市民球場】 無料バスがJR高蔵寺駅から試合開始2時間半前から約30分おきに運行予定 【岡崎市民球場】 無料バスが名鉄東岡崎駅から試合開始2時間半前から約30分おきに運行予定
|
ポケモンGO!も社会現象に愛知大会はベスト8が勢揃い・・ [2016年07月25日(Mon)]
アメリカから発信されたポケモンGO!社会現象が 日本にも広がり・・日本の至る場所や公園など ボケモンブームで・・大騒ぎですね。
その昔、インベーダーゲームと言う 社会現象があって・・ゲームセンターで熱中する 若者がマスメディアで取り上げられ私も 幾度となく楽しんでものです。
まあ・・時代が変わっても ゲームに熱中する風情は若者の心を捉えて いつの時代も変わりません。
ただ今回の騒動は大きな問題にも発展していますね。 迷惑の掛からないように行動をして欲しいです。 ポケモンは子供から大人まで楽しめるツール 上手に使ってもらいたいです。
愛知大会は豊橋中央が愛知啓成を破り ベスト8に進出です。
延長15回の再試合で勝利し今日ですから 大変な日程で・・東三河の代表として豊橋中央には 頑張って欲しいと願わずには入られません。
準々決勝 26日から 岡崎球場 ★大府 − 西尾東 ★愛産大三河 − 愛工大名電
小牧球場 ★享栄 − 東邦 ★栄徳 − 豊橋中央
|
愛知大会5回戦 東邦、名電、享栄が強さを活かし勝ち上がる! [2016年07月24日(Sun)]
愛知大会も5回戦を迎え・・
私学4強の東邦、名電、享栄が順調に
勝ち上がり・・強さを発揮してますね!
次でベスト8が決まります!
楽しみですね。
準々決勝 26日から 岡崎球場 大府 − 西尾東 愛産大三河 − 愛工大名電
小牧球場 享栄 − 東邦 栄徳 − 愛知啓成・豊橋中央(勝者)
[7月24日] 5回戦
東邦 8 - 0 時習館 豊橋中央 3 - 1桜丘
愛知産大三河 5 - 3 誠信
享栄 6 - 2 名古屋国際
愛工大名電 11 - 1 豊川工
栄徳 10 - 0 半田工
西尾東 6 - 5 小坂井 大府 6 - 2 東浦
|
桜丘×豊橋中央戦は延長15回でも決着付かず 再試合に変更 [2016年07月23日(Sat)]
愛知大会3回戦が本日行われました・・ 「桜丘×豊橋中央戦は延長15回でも決着付かず」 まさしく東三河地区勢同士の熾烈な戦いは 延長15回引き分け再試合となりました。 両チームの皆さんお疲れ様です。
再試合に伴い日程の変更が高野連より発表されてます。 お間違いのないようにご確認下さい。
全国高校野球選手権大会 愛知大会 速報配信
お知らせ
◆第98回全国高等学校野球選手権愛知大会 7月23日(土)岡崎市民球場で行われた、桜丘対豊橋中央の試合が延長15回再試合となりましたので、以下の通り日程を変更します。 7月24日(日) 岡崎市民球場 第1試合 桜丘ー豊橋中央 9:00 第2試合 愛産大三河ー誠信 11:30 第3試合 西尾東ー小坂井 14:00 小牧市民球場 第1試合 東邦ー時習館 12:30 7月25日(月) 小牧市民球場 第1試合 愛知啓成ー桜丘・豊橋中央の勝者 12:30
*豊田球場、刈谷球場は予定通り行います。
大会日程 平成28年7月9日(土)〜29日(金) 準々決勝 26日(火) 小牧市民・岡崎市民 準決勝 27日(水) 岡崎市民 決 勝 29日(金) 岡崎市民 ※決勝は12:30試合開始予定 ※雨天等で順延する事があります 入場料 一般 600円 中高生200円 小学生以下無料
|