智弁和歌山と大阪桐蔭が決勝進出!明日の大一番にセンバツの栄冠をかけて [2018年04月03日(Tue)]
春のセンバツは智弁和歌山と大阪桐蔭が
勝ち明日の決勝戦へと進出しました。 やっぱり、高校野球は面白いね 苦しんだ大阪桐蔭・・ 最後は相手のエラーも あり、運にも恵まれた 三重は惜しかった 又、夏には甲子園に帰って来て 欲しいね! 4月3日(火)の試合【準決勝】 . 第1試合 ★東海大相模(神奈川) 10 - 12(延長10回)智弁和歌山(和歌山) 第2試合 ★大阪桐蔭(大阪) 3 - 2(延長12回) 三重(三重) 東三河2次リーグ決勝は 桜丘が豊川を13×3 6回コールドで勝ち、優勝を飾りました おめでとうございます。 最後の県大会1枠は 豊橋中央が滑り込み・・ 終了です。 県大会出場校 桜丘、 豊川、 時習館、 国府、 渥美農、 成章、 豊橋中央 |