きれいごとを並べたてる偽善組織 それが高野連だ・・野々村直通 [2015年08月29日(Sat)]
今日の高校野球ニュース速報では 大阪大会でPL学園が1回戦で敗退、センバツの絶望との 記事が流れてました。部員11人と少数で挑んだ秋ですが 致し方ありませんね。 「末代までの恥」と21世紀枠校に敗退した野々村さんの 発言を覚えておられるだろか・・ 過激発言等で責任を取り一時監督を辞退されたが・・ 父母会、講演会の嘆願書が多く寄せられ その野球道に熱いものがありましたね。 そんな野々村さんの記事がWEB上にありましたので 紹介します。 まず高野連と言うのもひとつの一財団法人団体です。 野球規則にはあれこれと規制を入れ てアマとプロの明確な違いを表明しています。 最近では投手の肩の故障が多い事から 投球規制やタイブレーク制度などを提案していますが 高校球児はあの甲子園の決勝の舞台で投げて夢を 見て頑張ってます。肩が壊れようが・・潰れようがあのマウンドに 立ちたいが為に頑張ってます。 ですから、投球規制にあれこれ言うのはおかしいはず。 一生で一度の最高の舞台ですからね。 そんな野々村さんの記事を見て 少し、もやもやがスッキリしたな・・ きれいごとを並べたてる偽善組織 それが高野連だ 野々村直通(開星高校前野球部監督・教育評論家) |