
横浜交通まちづくり協議会総会&月例学習会[2011年05月29日(Sun)]
今日は「横浜交通まちづくり協議会」の総会&月例学習会でした。
この会は、交通・環境・まちづくり・福祉・文化創造等の活動をしている市民や団体が連携して、持続可能な都市交通環境の実現に貢献するための様々な活動を行っています。
総会では、会則、23年度活動計画、予算、役員について提案があり、全て承認されました
月例学習会では、参加している団体や個人の会員の活動やその課題を共有し、課題解決に向けた議論を行います。必要であれば関係機関に提案していくことも行います。
今回は、かながわ移動ネットから、移動サービス(福祉交通)についてプレゼンテーションを行いました。
めざす目的は同じでも活動の分野が異なるメンバーが集まっていますので、まずは移動サービスの現状と課題を知っていただき、様々な視点から、福祉交通の充実に向けたプランをこの会で組み立てられたら良いなと思います。
これから様々な活動を行っている方々のお話を伺うのも楽しみです
(M)
この会は、交通・環境・まちづくり・福祉・文化創造等の活動をしている市民や団体が連携して、持続可能な都市交通環境の実現に貢献するための様々な活動を行っています。
総会では、会則、23年度活動計画、予算、役員について提案があり、全て承認されました

月例学習会では、参加している団体や個人の会員の活動やその課題を共有し、課題解決に向けた議論を行います。必要であれば関係機関に提案していくことも行います。
今回は、かながわ移動ネットから、移動サービス(福祉交通)についてプレゼンテーションを行いました。
めざす目的は同じでも活動の分野が異なるメンバーが集まっていますので、まずは移動サービスの現状と課題を知っていただき、様々な視点から、福祉交通の充実に向けたプランをこの会で組み立てられたら良いなと思います。
これから様々な活動を行っている方々のお話を伺うのも楽しみです
