• もっと見る
Masahiro Kawahara
公益社団法人神奈川県聴覚障害者協会のブログです。協会の活動、聴覚障害者及び手話に関する情報を載せていきます。よろしくお願いします。
ウェブサイトもよろしく。
http://www.kanagawa-a-deaf.org/
« 神奈川県手話言語条例の制定を求める陳情書を5万筆の署名とともに県議会議長に提出! | Main | 6/14(土)〜6/17(火)の4日間、TOHOシネマズ 海老名にて「青天の霹靂」の日本語字幕付き上映! »
<< 2014年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
7/12、7/19に四季の森公園で手話通訳付き観察会「聞いて見るヤマユリの魅力」が行われます![2014年06月06日(Fri)]
公園の“住人”であるヤマユリの魅力をちょっと深く掘り下げ、
様々な視点から解説する観察会です。
手話通訳者が一緒に歩き、資料や写真を見ていただきながら説明しますので
聴覚に障がいのある方も安心して参加できす。
手話を学んでいる方も参加してみてはいかがでしょうか。

日 時:第1日目 7/12(土) 13:00〜14:30
第2日目 7/19(土) 13:00〜14:30
講 師:7/12(土)小野澤 修(四季の森公園所長)
  四季の森公園の森とヤマユリについて説明します
7/19(土)品川 高儀(全国森林インストラクター神奈川会)
公園の中を歩きながらヤマユリを説明します。
花の数も数えてみましょう。
場 所:県立四季の森公園
アクセス:JR横浜線中山駅
   横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅2番出口
      徒歩15分
集合場所:両日とも公園管理事務所前(公園北口)13:00にお集まりください
参加費:無料!(両日とも)
申し込み・問い合わせ:チラシをご覧ください。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kanagawa-deaf/archive/3
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

河原 雅浩さんの画像
河原 雅浩
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/kanagawa-deaf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kanagawa-deaf/index2_0.xml