• もっと見る

公益社団法人神奈川県聴覚障害者協会

公益社団法人神奈川県聴覚障害者協会のブログです。協会の活動、聴覚障害者及び手話に関する情報を載せていきます。よろしくお願いします。
ウェブサイトもよろしく。
http://www.kanagawa-a-deaf.org/


総務省特別定額給付金に係る聴覚障害者相談窓口のお知らせ [2020年05月30日(Sat)]
 総務省が特別定額給付金に関する聴覚障害者相談窓口(FAX)を開設しました。
 FAX:03−5253−5473
※聴覚に障害のある方向けを対象にしていますので、聞こえる方は特別定額給付金コールセンター(0120-260020)へ電話での問い合わせをお願いします。
神奈川県内自治体の特別定額給付金申請受付状況更新のお知らせ [2020年05月30日(Sat)]
 神奈川聴覚障害者新型コロナウイルス危機管理対策本部Facebookの神奈川県内自治体の特別定額給付金申請受付状況が更新されました。
 申請期限は申請受付から3ヶ月ですので、期限を確認して早めに申請してください。
 わからないことなどありましたら、お住まいの市町村に問い合わせるか、神奈川聴覚障害者新型コロナウイルス危機管理対策本部または神奈川県聴覚障害者協会まで連絡願います。

神奈川聴覚障害者新型コロナウイルス危機管理対策本部Facebook
https://www.facebook.com/KFD.COVID19/
聴覚障害者向けチラシ「新型コロナウイルスに感染したかも・・・と思った時は」などを改定しました。 [2020年05月30日(Sat)]
神奈川県の帰国者・接触者外来での受診時の遠隔手話通訳サービスによる通訳対応が県全域で可能になったのを受け、聴覚障害者向けチラシ「新型コロナウイルスに感染したかも・・・と思った時は」などを改定しました。
詳しくは神奈川聴覚障害者新型コロナウイルス危機管理対策本部Facebookを見てください。

神奈川聴覚障害者新型コロナウイルス危機管理対策本部Facebook
https://www.facebook.com/KFD.COVID19/
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

神奈川県聴覚障害者協会さんの画像
https://blog.canpan.info/kanagawa-a-deaf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kanagawa-a-deaf/index2_0.xml