• もっと見る

公益社団法人神奈川県聴覚障害者協会

公益社団法人神奈川県聴覚障害者協会のブログです。協会の活動、聴覚障害者及び手話に関する情報を載せていきます。よろしくお願いします。
ウェブサイトもよろしく。
http://www.kanagawa-a-deaf.org/


危機管理対策本部Facebookに動画が追加されました [2020年06月17日(Wed)]
 神奈川県聴覚障害者新型コロナウイルス危機管理対策本部Facebookに手話動画「聴覚障害者の皆さんへ〜新型コロナウイルスに感染したかもと思った時は・・・〜(神奈川県内在住の方対象)」の作成時(5月25日)以降の変更点を説明する動画が掲載されました。

変更点は以下の通りです。
@ 県内全域で、新型コロナウイルス指定医療機関の受診の際に、遠隔手話通訳を利用できるようになりました。
A インターネット受信可能なタブレットまたはスマートフォンを持っている場合は、新型コロナウイルス指定医療機関の受診の際に、そのタブレットまたはスマートフォンを持っていく方法になりました。
B FAX相談票の様式の一部が変わりました。

神奈川県内の聴覚障害者の皆さんへの情報提供をお願いします。
 わからないことなどありましたら、お住まいの市町村に問い合わせるか、神奈川聴覚障害者新型コロナウイルス危機管理対策本部または神奈川県聴覚障害者協会まで連絡願います。

神奈川聴覚障害者新型コロナウイルス危機管理対策本部Facebook
https://www.facebook.com/KFD.COVID19/
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

神奈川県聴覚障害者協会さんの画像
https://blog.canpan.info/kanagawa-a-deaf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kanagawa-a-deaf/index2_0.xml