
廃FRP船の処理についてのお知らせ[2011年01月11日(Tue)]
廃FRP船の処理についてのお知らせ
今年も「FRP船リサイクルセンター」から、廃FRP船の処理についてのお知らせが届きました。
放置艇の処理が各地で問題になっております。
艇の最後の処理をきちんと済ませることは船のオーナーの義務です。
近畿地区では4月1日から6月22日までと、9月1日から12月16日までの2回の受付期間があって、この間に指定の「登録販売店」で受け付けます。
「指定販売店」は日本舟艇工業会のホームページ、「
http://www.marine-jbia.or.jp」で見るか、日本舟艇工業会、TEL o3-3567-6929 宛にお問合せ下さい。
あなた自身の艇、あるいは周辺で廃船を考えておられる方がいましたら、この機会にぜひ、その処理をお考え下さい。
詳細な内容はこのブログで、あるいは添付の画像を参照して日本舟艇工業会にお問い合わせ下さい。
廃FRP船の処理についての概要

廃FRP船の処理についての具体的なQ&Aの例
地域ごとの受付と艇の搬入の時期
廃船処理の費用:参考
今年も「FRP船リサイクルセンター」から、廃FRP船の処理についてのお知らせが届きました。
放置艇の処理が各地で問題になっております。
艇の最後の処理をきちんと済ませることは船のオーナーの義務です。
近畿地区では4月1日から6月22日までと、9月1日から12月16日までの2回の受付期間があって、この間に指定の「登録販売店」で受け付けます。
「指定販売店」は日本舟艇工業会のホームページ、「
http://www.marine-jbia.or.jp」で見るか、日本舟艇工業会、TEL o3-3567-6929 宛にお問合せ下さい。
あなた自身の艇、あるいは周辺で廃船を考えておられる方がいましたら、この機会にぜひ、その処理をお考え下さい。
詳細な内容はこのブログで、あるいは添付の画像を参照して日本舟艇工業会にお問い合わせ下さい。
廃FRP船の処理についての概要

廃FRP船の処理についての具体的なQ&Aの例

地域ごとの受付と艇の搬入の時期

廃船処理の費用:参考
