
移転のお知らせ[2022年09月19日(Mon)]
旧河和南部公民館へ
令和3年4月1日に移転させていただきました。
移転作業を進める中、いろいろな方々にお支えいただきながら
存在させていただけていることを、あらためて実感いたしました。
「一人で抱え込まないで」自分が使う言葉を、今回は伝えてもらう側
となり、大変な時の方が、かえって一人だけで考え込んでしまうこと
に気づかされました。素直にSOSを出せた後は、泣きたいくらい
人のやさしさを感じ、「支え合う」の言葉の本当の意味を感じる
ことができたように思います。
今までかもめが大切に積み重ねてきたことを、変わらず大切に
しながら、地域のみなさまが気軽に顔を出してくれるような場を
つくっていきたいと思います。
心新たに、どうぞよろしくお願いいたします。

令和3年4月1日に移転させていただきました。
移転作業を進める中、いろいろな方々にお支えいただきながら
存在させていただけていることを、あらためて実感いたしました。
「一人で抱え込まないで」自分が使う言葉を、今回は伝えてもらう側
となり、大変な時の方が、かえって一人だけで考え込んでしまうこと
に気づかされました。素直にSOSを出せた後は、泣きたいくらい
人のやさしさを感じ、「支え合う」の言葉の本当の意味を感じる
ことができたように思います。
今までかもめが大切に積み重ねてきたことを、変わらず大切に
しながら、地域のみなさまが気軽に顔を出してくれるような場を
つくっていきたいと思います。
心新たに、どうぞよろしくお願いいたします。

【その他の最新記事】