• もっと見る
かめっ子の学校生活の様子をお伝えします
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
明日はかめっ子運動会 [2025年05月30日(Fri)]
明日は最後のかめっ子運動会です。
かわいい得点板は1年生が作りました。
P1330729.jpg
昨日のかめっ子活動では、応援合戦の最終練習を行っていました。
P1330698.jpg

P1330705.jpg

P1330712.jpg

P1330717.jpg

P1330724.jpg

P1330701.jpg
太陽組、月組とも楽しい応援合戦に仕上がっています。
保護者の皆様、地域の皆様、明日は子供たちのがんばりにご声援をお願いします。
Posted by 亀嵩小学校 at 12:27
田植え見学 [2025年05月29日(Thu)]
3,4年生は総合の「亀嵩の宝を見つけよう」の学習で、米作りについて勉強しています。今日は、「農事組合法人くびす」の皆さんにお世話になり、田植え見学をしました。
IMG_5483.jpg
田植えだけではなく、最初に代かきの作業も見学させてもらいました。
IMG_5489.jpg

IMG_5488.jpg

IMG_5498.jpg

IMG_4489.jpg
乾燥機やお米の保存倉庫なども見せてもらえました。
IMG_4526.jpg
子供たちの質問にもたくさん答えていただき、米作りに携わる方々の思いを知ることができました。
IMG_5522.jpg
なんと、田植え機やトラクターにも乗せてもらいました。
P1330595.jpg

P1330639.jpg

P1330594.jpg
くびすの皆さん、ありがとうございました。
Posted by 亀嵩小学校 at 13:17
全校漢字テスト [2025年05月29日(Thu)]
昨日は全校漢字テストの日でした。設定した目標点を目指して、しっかりと練習してきた子供たちです。真剣にテストに向き合っている姿勢が素晴らしいです。
P1330574.jpg

P1330579.jpg

P1330568.jpg

P1330572.jpg

P1330571.jpg

P1330576.jpg
Posted by 亀嵩小学校 at 10:02
運動会予行練習 [2025年05月27日(Tue)]
今日は、かめっ子運動会の予行練習を行いました。
開会式や徒競走、全校種目などの一部を行い、係の確認や全体の動きの確認をしました。
IMG_4439.jpg

P1330474.jpg

P1330492.jpg

P1330492.jpg

P1330517.jpg

P1330545.jpg

IMG_4475.jpg

P1330567.jpg
暑い中でしたが、かめっ子たちはきびきびと行動し、とても気持ちがよかったです。土曜日の本番が楽しみです。
Posted by 亀嵩小学校 at 13:17
幼小連絡会 [2025年05月27日(Tue)]
昨日は、幼児園から3名の先生に来ていただき、幼小連絡会を行いました。
がんばっている1年生の様子を見ていただきました。
P1330457.jpg

P1330458.jpg

P1330461.jpg
少し緊張気味の1年生でした。
授業を見ていただいた後は、情報交換を行い、幼児園と小学校の連携を深めました。
P1330467.jpg
Posted by 亀嵩小学校 at 09:29
環境整備作業 [2025年05月26日(Mon)]
昨日、PTA役員と振興部の皆様にお世話になり、環境整備作業を行いました。
P1330352.jpg

P1330362.jpg

P1330356.jpg

P1330358.jpg

P1330357.jpg

P1330360.jpg
雨が降る中の作業でしたが、コンテナ1台がいっぱいになるほどの草を刈っていただきました。おかげで今週土曜日の運動会は、きれいな環境の中で開催できます。ありがとうございました。
Posted by 亀嵩小学校 at 09:16
運動会に向けて [2025年05月22日(Thu)]
来週土曜日の運動会に向けて子供たちはがんばっています。朝は、「かめっこカメカメ」を歌って踊りました。
P1330318.jpg

P1330317.jpg
2時間目は「かめっ子活動」を行いました。
P1330330.jpg

P1330325.jpg

P1330346.jpg

P1330338.jpg
Posted by 亀嵩小学校 at 15:20
かめっ子活動 [2025年05月19日(Mon)]
かめっ子活動は、縦割り班で行う活動です。今日は運動会に向けて各色の練習を行いました。
太陽組は多目的室で、月組は体育館で歌やダンス、コールの練習を行っていました。
P1330207.jpg

P1330213.jpg

P1330235.jpg

P1330224.jpg

P1330230.jpg

P1330232.jpg
5,6年生がリーダーとなり、下級生をまとめていました。
Posted by 亀嵩小学校 at 14:57
交通安全教室 [2025年05月15日(Thu)]
今日の2,3校時に交通安全教室を行いました。講師として、駐在所の飯塚巡査長をはじめ、5名の方に来ていただきました。
P1330065.jpg
初めに、飯塚さんから自転車の点検について教えていただきました。「ぶたはしゃべる」の合言葉で点検していきます。
P1330081.jpg
その後1,2年生は横断歩道の渡り方を確認しました。
P1330101.jpg

P1330119.jpg
その後自転車の練習をしました。
P1330154.jpg
3〜6年生は、交差点から8の字コース、障害物コース、遅乗りコース、ジグザグコースの4つのコースに分かれて練習をしました。
P1330146.jpg

P1330127.jpg

P1330130.jpg

P1330134.jpg

P1330137.jpg
最後にご指導いただいた5名の講師の方にお礼をしました。
P1330181.jpg
暑い中ありがとうございました。
自分の命を守るために、交通ルールを守り、安全に気を付けて自転車の乗ることができるといいですね。
Posted by 亀嵩小学校 at 12:27
連合体育大会 [2025年05月14日(Wed)]
快晴の中、第21回奥出雲小学校連合体育大会が行われ、5,6年生が参加しました。少し暑かったですが、子供たちは元気に競技に参加しました。応援もがんばりました。
P1320927.jpg

P1320942.jpg

P1320901.jpg

IMG_9808.jpg

P1330018.jpg

P1330035.jpg

P1330025.jpg

P1330054.jpg

P1330061.jpg

IMG_7428.jpg

IMG_7437.jpg
応援ありがとうございました。



Posted by 亀嵩小学校 at 13:05
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
亀嵩小学校
卒業式のマスク着用について (03/03)
タグクラウド
プロフィール

奥出雲町立亀嵩小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kamesyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kamesyo/index2_0.xml