• もっと見る
かめっ子の学校生活の様子をお伝えします
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
令和5年度修了式 [2024年03月22日(Fri)]
本日修了式を行い、令和5年度が終了しました。
IMG_2086.jpg

IMG_2090.jpg
保護者の皆様、地域の皆様には、この1年間,亀嵩小学校の教育活動にご理解,ご支援いただきありがとうございました。
また、2名の職員が異動となり、離任式を行いました。
CIMG3947.jpg

CIMG3954.jpg

CIMG3957.jpg

CIMG3973.jpg

CIMG3965.jpg
卒業生の4名にも参加してもらい、みんなでお別れできました。お二人の新しい場所でのご活躍をお祈りしています。
明日から春休みに入ります。本年度の更新は本日で終了します。ありがとうございました。
Posted by 亀嵩小学校 at 11:54
かめろんカフェ [2024年03月21日(Thu)]
昨年に引き続き、公民館にご協力いただき、今年も「かめろんカフェ」を開店させていただきました。
P1170575.jpg
開店時からたくさんのお客さんに来ていただきありがとうございました。おかげさまで100名をこえる方にご来店いただき、大盛況でした。
P1170596.jpg

P1170598.jpg
卒業生の4名も参加し、5年生と一緒にスタッフとして働きました。
P1170580.jpg

P1170582.jpg

P1170591.jpg

P1170594.jpg

P1170590.jpg
人気商品のどら焼きは、早々に完売していました。楽しみに来ていただいた方には、大変申し訳ありませんでした。
おみやげに手作りクッキーも配っていました。
P1170602.JPG
ジョーホー奥出雲での放映もあるそうなのでお楽しみにしていてください。
Posted by 亀嵩小学校 at 12:50
卒業式 [2024年03月21日(Thu)]
19日に卒業式があり、4名の卒業生が巣立っていきました。最高学年として、いい手本を見せ続けてくれた立派な4名でした。中学校でのさらなる活躍を期待しています。
IMG_0014.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0018.jpg

IMG_0026.jpg
在校生の態度も素晴らしかったです。
IMG_0020.jpg
Posted by 亀嵩小学校 at 08:44
明日は卒業式 [2024年03月18日(Mon)]
午後から卒業式の準備を3年生〜5年生で行いました。
P1170472.jpg

P1170474.jpg

P1170480.jpg

P1170484.jpg

P1170488.jpg

P1170498.jpg

P1170496.jpg

P1170490.jpg
本当によく働くかめっ子たちです。6年生のためにと会場や教室などをきれいにしてくれました。
Posted by 亀嵩小学校 at 14:20
卒業式の予行練習 [2024年03月15日(Fri)]
来週の卒業式に向け、今日予行練習を行いました。
1年生から6年生まで、落ち着いた態度で行うことができました。特に6年生の態度は、堂々としていてみんなの手本となっていました。
P1170443.jpg

P1170442.jpg
Posted by 亀嵩小学校 at 13:59
かめっ子タイム [2024年03月15日(Fri)]
今年度最後のかめっ子タイムでした。今日は、「いいところみつけ」の卒業式バージョン。
P1170423.jpg
自分に〇をしてもらったところを嬉しそうに見つめる子供たちでした。
P1170428.jpg
グループ全員から○をつけてもらった項目や自分では予想していなかった意外な○を見ながら、グループで話しました。
P1170437.jpg

P1170435.jpg

P1170430.jpg

P1170431.jpg
自分のよさを認めてもらえるとても素敵な時間となりました。
Posted by 亀嵩小学校 at 13:26
英語でスピーチ [2024年03月13日(Wed)]
小学校では、3,4年生が外国語活動として週1時間、5,6年生が外国語の教科として週2時間の学習を行っています。小学校での外国語の学習のまとめとして、6年生4人が全校に英語でスピーチをしました。
P1170362.jpg

P1170365.jpg

P1170368.jpg

P1170370.jpg
好きなものや将来の夢などを堂々とスピーチしました。原稿を作ったり、練習をしたりしての発表でしたが、6年生の英語の力はなかなかのものです。
Posted by 亀嵩小学校 at 14:30
3.11 [2024年03月11日(Mon)]
今日は3月11日です。13年前に起こった東日本大震災について、朝の会で児童に話をしました。
P1170324.jpg
子供たちは、とても真剣に耳を傾けていました。今年は、能登半島でも大きな地震による被害があり、まだ避難所での暮らしをされている方がたくさんおられます。今こうして普通に生活できている幸せを感じてほしいと思います。
P1170333.jpg
東日本大震災で犠牲になった方々を悼み、半旗を掲げています。また、14時46分には全員で黙とうを捧げる予定です。
Posted by 亀嵩小学校 at 10:41
新委員会スタート [2024年03月08日(Fri)]
亀嵩小学校の委員会は、スマイル委員会、元気委員会、図書委員会の3つです。6年生が委員長となって3年生以上で取り組んでいます。今日から、5年生が委員長を引き継ぎ、2年生の10人が加わり、新しいメンバーでの委員会がスタートしました。6年生は卒業まで、スーパーアドバイザーとして、委員会をサポートします。
スマイル委員会
P1170310.jpg

P1170302.jpg
元気委員会
P1170318.jpg

P1170294.jpg
図書委員会
P1170309.jpg

P1170297.jpg
それぞれの委員会でめあてや当番活動を話し合っていました。新リーダーの5年生も新メンバーの2年生も張り切ってがんばっていました。これからの活躍が楽しみです。
Posted by 亀嵩小学校 at 15:05
児童総会 [2024年03月07日(Thu)]
今日の2時間目に児童総会を実施しました。
P1170273.jpg
各委員会より、今年度の活動の振り返りの発表をしました。
P1170274.jpg

P1170280.jpg
聞いていた子供たちから、活動のよかったことや今後の要望などたくさんの発表がありました。
P1170279.jpg

P1170272.jpg
みんなで学校をよくしていこうという気持ちがとても表れていてうれしい気持ちになりました。
最後は、グループ内で自分ががんばったこと、次の学年でがんばりたいことを発表し合いました。
P1170285.jpg

P1170284.jpg

P1170291.jpg

P1170290.jpg
Posted by 亀嵩小学校 at 13:41
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
亀嵩小学校
卒業式のマスク着用について (03/03)
タグクラウド
プロフィール

奥出雲町立亀嵩小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kamesyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kamesyo/index2_0.xml