• もっと見る
かめっ子の学校生活の様子をお伝えします
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
修学旅行事前交流会 [2024年06月21日(Fri)]
6年生は修学旅行事前交流会で三沢小学校へ行きました。
仁多地区の6年生が集まりました。昨年の宿泊研修以来の集合ですね。
P1230286.jpg

P1230295.jpg
修学旅行へ一緒に行く教職員メンバーです。
P1230289.jpg
6班に分かれ、ちょっとしたゲームで交流をし、班の目標や係を決めました。
P1230325.jpg

P1230343.jpg

P1230337.jpg

P1230332.jpg
修学旅行では広島へ行き、平和学習を進めます。その事前学習として、講師の先生から戦時中の島根や奥出雲の様子について話を聞きました。学童疎開で雲南に来られていた方から聞いた話や様々な資料や聞き取りから調べられたことを分かりやすくお話していただきました。
P1230353.jpg
2回目は、修学旅行直前に行います。
Posted by 亀嵩小学校 at 16:50
笹巻づくり [2024年06月21日(Fri)]
1,2年とあおぞら学級の子たちが笹巻づくりに挑戦しました。地域の方に立派な笹を用意してもらいました。
まずは団子づくり。きれいな長丸の団子が出来上がりました。
P1230236.jpg

P1230238.jpg
次は笹巻き。かなり難しい作業です。地域の方に教えてもらいながらがんばりました。
P1230256.jpg
巻き方を友達に教えてくれる子も。
P1230249.jpg
できた笹巻を最後はいただきました。とってもおいしかったです。
P1230263.jpg

P1230282.jpg

P1230281.jpg
ご協力いただき、ありがとうございました。
Posted by 亀嵩小学校 at 12:16
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
亀嵩小学校
卒業式のマスク着用について (03/03)
タグクラウド
プロフィール

奥出雲町立亀嵩小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kamesyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kamesyo/index2_0.xml