• もっと見る
かめっ子の学校生活の様子をお伝えします
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
5・6年 田植え [2024年05月09日(Thu)]
7日(火)に5・6年生は、学校北側の水田で田植えをしました。
米作りは地域の方にお世話になって行っていますが、今年も水田の一部をお借りして、手植えの体験をしました。
P1190104.jpg
心配だった雨も、午前中で止み、無事に田植えをすることができました。地域の方に田植えや稲作について指導していただきました。
P1190116.jpg
子供たちは、吸い付くような泥に悪戦苦闘しながら、苗を植えていました。
P1190139.jpg

P1190168.jpg

P1190141.jpg

P1190145.jpg

P1190198.jpg
まっすぐには植えられませんでしたが、なかなか上手に植えることができました。秋の収穫が楽しみですね。
Posted by 亀嵩小学校 at 13:23
この記事のURL
https://blog.canpan.info/kamesyo/archive/216
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
検索
検索語句
最新コメント
亀嵩小学校
卒業式のマスク着用について (03/03)
タグクラウド
プロフィール

奥出雲町立亀嵩小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/kamesyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kamesyo/index2_0.xml