弁当の日 [2024年02月19日(Mon)]
今日は今年度最後の弁当の日でした。手作り弁当を作ってきた5,6年生は、公民館で民生委員や人権擁護委員の方たちと一緒に食べました。公民館では、おにぎりとかす汁を作って待っていただいていました。
![]() ![]() ![]() なんとデザートのプリンも作っていただきました。 弁当のテーマはふるさと食材でした。しいたけや舞茸、中には島根和牛を使ったおかずもありました。みんなおいしそうなお弁当でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仁多米のおにぎりは最高でした。7つも食べた子もいました。 |
Posted by
亀嵩小学校
at 17:19