俳優館のアートキャラバン事業『あらしのよるに』
去年はご協力することができませんでしたが、
今年も俳優館さんからお声かけ頂きました。
10年ほど前に観た俳優館さんの舞台がとても面白かったのと、去年大垣で『あらしのよるに』を観た時に、各務原でもやりたかったなぁと思ったので受けることにしました。
近隣のイベントと時期が色々重なってしまいましたが、たくさんの人に声をかけてもらい、185人で観ることができました。
久しぶりの市民会館での舞台劇
![exclamation](https://blog.canpan.info/_images_e/158.gif)
演者8名スタッフ7名の15名、楽屋は賑やかで活気にあふれていて、近くにいるだけで楽しかったです
![るんるん](https://blog.canpan.info/_images_e/146.gif)
劇はヤギとオオカミのお話。誰にも知られてはいけない秘密の友達。前半は楽しく、後半は切なくて涙ぐんでしまう場面もあり、あっという間の70分でした。広すぎるホールで心配でしたが、良い雰囲気で観られたと思います
![ぴかぴか(新しい)](https://blog.canpan.info/_images_e/150.gif)
![01.jpg](/kakamigaharakogeki/img/01-8b731-thumbnail2.jpg)
今回は開演1時間前と終演後にロビーバザーを行いました。
小中学生の頑張りもあり、クッキーとパンは完売。るんるん手作りイヤリングとチョコレートもたくさん買ってもらえました。随所で子どもの成長や大人との関わりがあり、「おひさしぶり〜」の会話が聞こえたりしました。
![02.jpg](/kakamigaharakogeki/img/02-651ef-thumbnail2.jpg)
![04.jpg](/kakamigaharakogeki/img/04-2b89b-thumbnail2.jpg)
![06.jpg](/kakamigaharakogeki/img/06-85570-thumbnail2.jpg)
駐車場係、会場係、もぎり、バザー、プレゼント渡し、受付など、スタッフとして関わっていただいた皆さん、お疲れさまでした。
![03.jpg](/kakamigaharakogeki/img/03-85f45-thumbnail2.jpg)
![05.jpg](/kakamigaharakogeki/img/05-82ce0-thumbnail2.jpg)
チケット売りで知り合いに声をかけてもらうなど、皆さんの協力のお陰で無事に終えることができました。 ありがとうございました。
12月の『ギャング・エイジ』も楽しみましょう
![exclamation×2](https://blog.canpan.info/_images_e/160.gif)
感想
・知っているお話だったけれど、舞台で観るとその場に一緒にいる感覚になって、心も動かされました。最後の方、涙が出ました。
・ミュージカル版は初めて観たのだけど、ものすごく感動しちゃいました。オオカミのガブが命を懸けてメイを守ろうとする場面では涙も。ストーリー知ってるから、まさか泣くとは思わなかったです。テレビと生の舞台ではこんなに違うんだね。本当に観に行って良かった。息子(年中)はまだあまりよく分かってない感じだったから、この子がもう少し大きくなったら、ぜひもう一回一緒に観たいですネ。
posted by 各務原子ども劇場 at 17:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
鑑賞