2023年09月05日
8/12 流しそうめん
竹での流しそうめんがやりたい!と思い、
竹林救援隊さんに相談しお願いして作ってもらいました
きれいな竹、そして当日組み立てまで作業してもらい大助かり。
そうめんはもちろん、トマトやぶどう、ゼリーも流しました♪
そうめん食べないけど中華麺なら食べるという子も。
冷やし中華のたれで食べてました〜
かき氷も食べたよ
初めての流しそうめんだった子もいて、
楽しい時間を過ごせたという声がきかれました。
嬉しいですね(*’▽’)
次はお芋ほりかな。
「赤ちゃんに癒される〜」(青年)
2023年06月01日
5/28 畑であそぼう
2023年05月10日
4/9 山登り
2023年02月25日
2/5 みんなで遊ぼう
2022年12月16日
11/26 自然遺産の森でプレーパーク
久しぶりに参加したプレーパーク!
大人6人、子ども7人くらい?
ノープランのプレパにくると不思議と肩の力が抜ける。自分の好きなことをしても、何もしなくてもOKの場所。時間にも、やるべきことにも追われない。やっぱプレパ大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡自然の力、場の力、仲間の力は凄いなぁ〜心も体もすっきり浄化された感じに癒された私です(笑)
ひたすら竹馬の練習をする小学生。何度も何度も転んでそれでも、挑戦!
「みとってよ。何歩か数えて動画撮って」
要望は多かったけど、その集中力と熱意にあけちゃんの心は動かされたよ!
そしてモルック初挑戦!ご存じですか?上手く説明できないので気になる方は調べてみてください!モルック対戦は超白熱して、楽しかったですよ!
寄り添ってゲーム中
おやつのタルト激ウマ
場所変えてのプレーパークも新鮮で楽しかったです。
大人6人、子ども7人くらい?
ノープランのプレパにくると不思議と肩の力が抜ける。自分の好きなことをしても、何もしなくてもOKの場所。時間にも、やるべきことにも追われない。やっぱプレパ大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡自然の力、場の力、仲間の力は凄いなぁ〜心も体もすっきり浄化された感じに癒された私です(笑)
ひたすら竹馬の練習をする小学生。何度も何度も転んでそれでも、挑戦!
「みとってよ。何歩か数えて動画撮って」
要望は多かったけど、その集中力と熱意にあけちゃんの心は動かされたよ!
そしてモルック初挑戦!ご存じですか?上手く説明できないので気になる方は調べてみてください!モルック対戦は超白熱して、楽しかったですよ!
寄り添ってゲーム中
おやつのタルト激ウマ
場所変えてのプレーパークも新鮮で楽しかったです。
2022年08月04日
7/17 プレーパーク
2022年05月09日
4/29 大きな紙にお絵かきしよう 手形・足形アート
2022年04月10日
3/13 山のぼり
2022年02月13日
1/23 各夢ON!かかみがはらプレーパーク
今月のプレパは浄水公園でたき火をしながらと思ってましたが、コロナの影響で浄水公園に規制がかかってしまったため、いつもの畑で開催しました。
煙があまり出ないように炭をおこし、各々焼きたいものを持ち寄り、お餅、焼き芋、焼おにぎり、焼きマシュマロ、それぞれ堪能しましたよ(^o^)
火に興味ある男の子。空気を送ると一気に真っ赤になる。不思議だね〜、おもしろいねぇ〜、もっとやりたいねぇ〜、と思っていたら雨がポツポツ・・・ 今回は早めに切りあげました。来月も火おこししたいね、という事で来月も炭おこします。
今回は、中央ブロックのみんなが遊びに来てくれました。一般の親子さんも「土の感触が気持ちよい」と泥遊びや大根の収穫してくれました。
次回は、2/20(日)10時〜15時 畑に生ごみ堆肥いれます。興味ある方はぜひぜひ、遊びに来てくださいね(^o^)/
煙があまり出ないように炭をおこし、各々焼きたいものを持ち寄り、お餅、焼き芋、焼おにぎり、焼きマシュマロ、それぞれ堪能しましたよ(^o^)
火に興味ある男の子。空気を送ると一気に真っ赤になる。不思議だね〜、おもしろいねぇ〜、もっとやりたいねぇ〜、と思っていたら雨がポツポツ・・・ 今回は早めに切りあげました。来月も火おこししたいね、という事で来月も炭おこします。
今回は、中央ブロックのみんなが遊びに来てくれました。一般の親子さんも「土の感触が気持ちよい」と泥遊びや大根の収穫してくれました。
次回は、2/20(日)10時〜15時 畑に生ごみ堆肥いれます。興味ある方はぜひぜひ、遊びに来てくださいね(^o^)/