• もっと見る
« 2007年07月 | Main | 2007年09月»
目 次
https://blog.canpan.info/kaizokudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaizokudan/index2_0.xml
Google

CANPAN全体
このブログの中
<< 2007年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
月別アーカイブ
九州最南端の子ども記者とY教頭がやってきた!【第16回CANPAN道場レポート】 [2007年08月15日(Wed)]
先週の土曜日、お台場は船の科学館で、

第16回CANPAN道場
教育と海を考える
九州最南端の子ども記者からのメッセージ
〜学校を理解してもらうための効果的な情報発信とは?〜


が開催されました。

大泊小学校(佐多岬ウォータージュニア)のY教頭とは、6月末に鹿児島で開催したCANPANブログ講座以来の再会です。

鹿児島でのCANPANブログ講座の際も、Y教頭から「大泊小学校(佐多岬ウォータージュニア)でのブログ活用事例報告」をしていただきましたが、今回の発表はそのときからさらにパワーアップしていました!

これって、Y教頭のプレゼン作成にかけるご尽力もさることながら、短い期間の間にもたくさんの出来事が起きている、大泊小学校(佐多岬ウォータージュニア)のブログ活用の活発さの賜物なんでしょうね!

さて、そのY教頭の事例報告の中から、私なりにかいつまんでご報告します。

■使ってみてわかったブログの良さとは!?■
・注目されることで学校や地域が元気になる!
・先生たち自身が、学校の中や外の様々なことに目が向くようになった!
・学校の説明責任を果たすツールとしても有効!
・子どもたちが広い世界を知るよいきっかけになる!

■ブログをはじめて起きた「想定外」なこと!?■
・保護者がブログを立ち上げた!
・近隣の小学校も学校ブログをスタート!
・ブログを見て、沖縄から国内留学生がやってきた!
・ブログを通じて、来訪者がすでに学校のことを良く知っている!

そのY教頭、事例報告者、ふたりの子ども記者の引率、上京レポーターと一人三役かねてらっしゃったので、さぞかし大変だったと思いますが、「CANPAN道場4コマレポート」がブログにアップされていましたので、そちらもご覧ください!

■当日の模様■
○会場となった船の科学館の羊蹄丸

○事例報告をされるY教頭

○九州最南端の子ども記者


| 次へ