【開催案内】CSR(企業の社会的責任)を知る・考えるセミナーin 関西(2008年12月11日開催) [2008年12月10日(Wed)]
明日、大阪府大阪市で、宝塚NPOセンターさん主催により、
CSR(企業の社会的責任)を知る・考えるセミナーin 関西 ■□■「地域に根ざす企業がCSRを進めるために」■□■ が開催されます。 【開催案内】 CSR(企業の社会的責任)を知る・考えるセミナーin 関西 ■□■「地域に根ざす企業がCSRを進めるために」■□■ ◆趣旨: 社会の変化とともに「企業の社会的責任(CSR)」への注目が高まっています。 企業の社会貢献活動を経営戦略として捉える動きも進んでいます。 本セミナーでは関西地域に根ざした企業の取り組みをご紹介します。 企業だけでなく、協働事業を検討するNPOスタッフの方など、様々な立場から できることを始めるきっかけとして「CSRセミナー」に参加してみませんか? ◆日時:2008年12月11日(木)14:00〜17:00 ◆場所:大阪市立大学 梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階 JR北新地駅すぐ)(地図) ◆対象: NPO法人・中間支援組織スタッフ、企業担当者、行政関係者など CSRや協働事業を推進する立場にある方、CSRに関心のある方など ◆参加費:無料 ◆定員:25名 ◆主催:特定非営利活動法人 宝塚NPOセンター ◆協力:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]、日本財団CANPAN ◆主なプログラム ○基調講演 「地域に根ざした企業がCSRを進めるために〜全国のCSR事例を紹介しながら〜」 IIHOE〔人と組織と地球のための国際研究所〕代表 川北秀人さん ○近畿における企業のCSR事例紹介 ・サラヤ株式会社 ご担当者 ・近畿労働金庫 地域共生推進室 ご担当者 ○Webを利用したCSR推進事例(15:40〜16:10) ・CANPAN(日本財団公益コミュニティサイト)&CANPAN大賞受賞企業の紹介 日本財団 システム統括グループ 荻上 健太郎さん ○関西ええこと.mot(ブログポータルサイト)の紹介〜CSRとの連携事例〜 宝塚NPOセンター 理事/ソーシャルデザインファンド 代表理事 金森 康 ◆お申込み:下記フォームにご記入のうえ、メールにてお送りください。 ※お申込み締切は12/9(火)です。 ◆お問合せ:宝塚NPOセンター 担当:白砂(シラマサ) TEL:0797-85-7766 Fax:0797-85-7799 Email:zukanpocdc@gmail.com 以上(主催者開催要項より転載) |