• もっと見る
«中間支援団体交流会議in山口県 | Main | NPO と行政の協働環境自己採点»
目 次
https://blog.canpan.info/kaizokudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaizokudan/index2_0.xml
Google

CANPAN全体
このブログの中
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
月別アーカイブ
【開催案内】協働環境ワークショップin岩手「協働を知り・考え・動かす」〜その協働は動いている?協働はじめの「?」は何?協働を生み、育てるために求められること〜 [2008年11月18日(Tue)]
今週の木曜日に、岩手県盛岡市で、いわてNPOセンターさん主催により、

協働環境ワークショップ
「協働を知り・考え・動かす」
〜その協働は動いている?協働はじめの「?」は何?
協働を生み、育てるために求められること〜


が開催されます。

【開催案内】
協働環境ワークショップ
「協働を知り・考え・動かす」
〜その協働は動いている?協働はじめの「?」は何?
協働を生み、育てるために求められること〜


■趣旨:
協働環境(協働のしやすさ)を高めるために必要な官と民の情報開示についての基本的理解を深めながら、「そもそも協働とは?」「どのように生み出す?」といった考えを学びます。

あわせて、いまある現実の協働環境について官・民がともに見つめ、これをどう高めるか、どのように作り上げるかについて、協働に関するQ&A集の「Qづくり」を実施します。

官と民が同じテーブルで、協働を考えるこの機会にぜひ、ご参加を!!!

■日時:2008年11月20日(木)13:00〜16:45

■場所:いわて県民情報交流センター(アイーナ)  812会議室

■内容:
(1)「協働の意義と、協働のしやすさの現状」についての解説講義
  川北秀人さん(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
(2)「岩手県における協働環境について」解説
  早坂良和さん(いわてNPOセンター
(3)「ウェブ(ポータル)を活用した協働事例発信の意義」の解説
  荻上健太郎日本財団CANPAN運営事務局ポータルプロジェクト担当)
(4)「協働しやすさを高めるための」ミニワーク
  川北秀人さん(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]

■参加対象:県内市町村の市民活動担当課・行革担当課・行政各課・NPO等市民活動実践者 

■参加費:行政2000円。  NPO等 1500円
      (参加費には、IIHOE「第3回都道府県、主要市におけるNPO との協働環境に関する調査報告書」定価4200円が、含まれています)

■主催:いわてNPOセンター

■協力:IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]日本財団CANPAN

■お申込み先:いわてNPOセンター
〒020-0045  盛岡市内丸11-2  22号室
電話番号:019-6060-1100 FAX番号:019-606-1101

以上(主催者開催要項より転載)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント