• もっと見る
«2007年5月のCANPAN巡業(イベント・講座のスケジュール) | Main | もうフラフラです»
目 次
https://blog.canpan.info/kaizokudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/kaizokudan/index2_0.xml
Google

CANPAN全体
このブログの中
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
月別アーカイブ
■報告(第一弾)■2007年度助成事業実施団体向けCANPAN説明会 [2007年05月01日(Tue)]
全国7か所で開催した、

2007年度助成事業実施団体向けCANPAN説明会

の参加状況についてご報告します。

アンケート結果についても、とりまとめができましたら、ご報告したいと思います!

【参加状況】
1.中国地区(広島)(4月12日(木))
2名(2団体)

2.近畿地区(大阪)(4月14日(土))
23名(21団体)

3.北海道地区(札幌)(4月15日(日))
4名(3団体)

4.九州地区(福岡)(4月17日(火))
16名(15団体)

5.四国地区(高松)(4月26日(木))
5名(4団体)

6.東北地区(仙台)(4月29日(日))
12名(9団体)

7.中部地区(名古屋)(4月30日(月))
12名(12団体)

合計
74名(66団体)

以上

説明会の開催要項は「続きを読む・・・」をご覧ください。
2007年度日本財団の助成事業実施団体のみなさまへ
助成事業実施団体向けCANPAN説明会開催のご案内

このたびは、2007年度日本財団助成事業にご契約いただき、ありがとうございました。

さて、2007年度より、日本財団の助成事業実施に際しては、

  1. 助成事業実施団体の情報開示、情報発信の向上
  2. 助成事業の活性化と透明性の向上
  3. 助成事業の社会的認知度の向上

を目的として、助成契約書の契約条項に、

 イ) 日本財団公益コミュニティサイトCANPAN(以下CANPAN)に団体登録し、団体の情報開示を行う。
 ロ) CANPANで団体ブログを開設し、助成事業実施状況について情報発信を行う。

以上2点が新たに盛り込まれました。

つきましては、

  ・団体の情報開示やブログ活用等について知りたい。
  ・すでにブログを持っている場合はどうすればよいのか教えてほしい。
  ・CANPANについてもっと知りたい。

などのご要望にお応えするべく、全国各地で説明会を開催することにいたしました。

全国すべての地域で開催というわけには参りませんが、お近くで、あるいはご都合のよろしい開催を下記よりお選びいただき、ご参加いただければと思います。
ご参加いただくにあたり、事前にCANPANへのユーザ登録・団体登録・ブログ開設を済ませていただくと、よりご理解いただける内容となっております。各種登録は下記のウェブ版マニュアルをご参照いただく、又は、下記のCANPANお問合せ専用窓口までお問合せください。

 ★ユーザの登録方法
  http://canpan.info/onlinehelp/howto/howto_user.html

 ★団体の登録方法
  http://canpan.info/onlinehelp/howto/howto_dantai.html

 ★ブログの開設方法
  https://blog.canpan.info/contents/lets

なお、本説明会は任意参加によるものであり、強制ではございません。また、参加の有無が2007年度事業と次年度以降の申請になんらかの影響を与えることは一切ございません。

また、参加費は無料ですが、ご参加いただく際に発生する費用(交通費や宿泊費等)については、自己負担となりますので、あらかじめご了承ください。



★★★【開催案内】2007年度助成事業実施団体向けCANPAN説明会★★★

◆内容:

 各開催2時間とし、以下の内容を行います。

  1. 日本財団の推進する公益活動団体の情報開示について
  2. 日本財団公益コミュニティサイトCANPANの紹介 
  3. これからの公益活動団体に求められる情報開示・発信
  4. CANPANブログの活用事例紹介
  5. 質疑応答(個別相談含む)

◆お願い:

ご参加いただくにあたり、事前にCANPANへのユーザ登録・団体登録・ブログ 開設を済ませていただくと、よりご理解いただける内容となっております。各種登録は下記のウェブ版マニュアルをご参照いただく、又は、下記のCANPANお問合せ専用窓口までお問合せください。

 ★ユーザの登録方法
  http://canpan.info/onlinehelp/howto/howto_user.html

 ★団体の登録方法
  http://canpan.info/onlinehelp/howto/howto_dantai.html

 ★ブログの開設方法
  https://blog.canpan.info/contents/lets

◆開催予定:

※「午前の会」と「午後の会」の内容は同じです。

 □広島 →終了
  日時:平成19年4月12日(木)
    午前の会:10:00〜12:00/午後の会:14:00〜16:00
  会場:広島県広島市まちづくり市民交流プラザ マルチメディア実習室
  住所:広島市中区袋町6番36号
     (電話:082-545-3911)
  URL:http://www.hitomachi.city.hiroshima.jp/m-plaza/

 □大阪 →終了
  日時:平成19年4月14日(土)
    午前の会:10:00〜12:00/午後の会:14:00〜16:00
  会場:NECPCカレッジパートナー校東梅田校
  住所:大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル4F
     (電話:06-6363-6771)
  URL:http://www.pccollege.jp/700_/

 □北海道 →終了
  日時:平成19年4月15日(日)
    午前の会:10:00〜12:00/午後の会:14:00〜16:00
  会場:札幌市生涯学習センター コンピュータ研修室
  住所:北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
   (電話:011-671-2200)
  URL:http://chieria.slp.or.jp/rental_room/3F/computer_index.htm

 □福岡 →終了
  日時:平成19年4月17日(火)
    午前の会:10:00〜12:00/午後の会:14:00〜16:00
  株式会社 アンソネット
  住所:福岡県福岡市中央区今泉1丁目10-12 IONビル4F
     (電話:092-725-5600)
  URL:http://www.anthnet.co.jp/cti/rentalroom/index.asp

 □香川 → 終了
  日時:平成19年4月26日(木)
    午前の会:10:00〜12:00/午後の会:14:00〜16:00
  会場:生涯学習センター OA実習室
  住所:香川県高松市片原町11番地1
  (電話:087-811-6222)
  URL:http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/2454.html

 □宮城 → 終了
  日時:平成19年4月29日(日)
    午前の会:10:00〜12:00/午後の会:14:00〜16:00
  会場:仙台市情報・産業プラザ 情報化研修室
  住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
     (電話:022-724-1250)
  URL:http://www.siip.city.sendai.jp/netu/training.html

 □名古屋 → 終了
  日時:平成19年4月30日(月)
    午前の会:10:00〜12:00/午後の会:14:00〜16:00
  会場:ヒューマンアカデミー名古屋駅前校
  住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルディング8F
    (電話:0120-15-4149)
  URL:http://haa.athuman.com/location/203410/map/index.html

以上7か所

◆参加費:

  無料です。
  ただし、ご参加いただく際に発生する費用(交通費や宿泊費等)については、自己負担となります。

◆定員:

  各会とも20名

◆参加申し込み:

  必要事項をご記入の上、メールもしくはFAXにてお申し込みください。


<<<参加お申込み先>>>

日本財団CANPAN運営事務局「2007年度助成事業実施団体向けCANPAN説明会」係

 1. メールによる申し込み → contact@canpan.infoまで
 2. FAXによる申し込み → 03-6229-5110まで

 ※※※ 必要事項 ※※※
 1. 参加者氏名(ふりがな)
 2. 団体名
 3. 連絡先(メールorFAX)
 4. 参加希望の開催地(上記の開催予定よりお選びください)
 5. 午前・午後の会の希望

 ※各回定員制(先着順)です。定員になりましたら、申し込みを締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。最新の情報や申込み状況は、本ブログにてご覧ください。

◆CANPAN説明会担当窓口:
 日本財団CANPAN運営事務局
 TEL:03-6229-5551
 E-mail:contact@canpan.info


※上記のお問合せ窓口では、日本財団公益コミュニティサイト「CANPAN」に関するお問合せ専用の窓口となっております。

助成事業に関するご質問は、日本財団コールセンターまでお問合せください。

[助成事業に関するお問い合わせ先]

日本財団 コールセンター

住所: 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル内
電話番号: 03-6229-5111
FAX番号: 03-6229-5100
メールアドレス:cc@ps.nippon-foundation.or.jp
以上
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント