
11月5日 トークセッションします![2011年11月02日(Wed)]
こんにちは。
11月5日の土曜日に西川で開かれる有機マーケット;">「いち」色々な人と物を有機的に繋げていき、これからの変化を起こして行こうというイベントです。
詳細はタイムスケジュールはこちらから見れます⇒http://www.ichi-jp.org/pg299.html
その中でかいわれの会では、スタッフのお手伝いと、代表の柏原が以下のようなトークセッションを少し担当します。
テーマは、「変化」。
5人のゲストにフリップディスカッション形式で、色んな質問をしながら進行します。
興味がある方はイベント参加と合わせお気軽にお越しくださいませ♪。
【内容とトークテーマ】
「変化」
3.11以降色んなことが変わりました。私たちは、否応なく変わらなければならないこともあれば自分から意思を持って変わることも出来ます。今は、明治維新と同じくらい社会が大きく変化をしているとき。
その変化を恐れず、先頭に立った人が明治の志士ならば、今の世の中にも、起きていることを冷静に理解し、先頭に立っている人がいます。
その人が望む、望まざるに関わらず、在り方として、変化を受入れ、起こそうとしている人。
ここ、岡山にもそんな人が少なからずいます。
その人達は特別なんでしょうか・・・。
そんな人たち5人の「変化」をテーマにした道端トークセッション。
※上記について、フリップディスカッション形式で以下のような質問をしながら進行します。(45分くらいで・・・)
Q:20歳のときにどんなことに興味があった?
Q:幸せな在り方ってどんなことだと思う?
3.11以降色んなことが変わりつつある。見えなかったものが見えて来ている?
Q:そんな中で、これから日本は(私たちは)、どんなことを変えていくべきだと思う
Q:それでも、これは変えてはいけないと思うものは?
Q:「変化」をテーマに自分の決意と不安を上げると?
【時間】11月5日 12:30〜13:30
【場所】いちイベント 水上テラス近く
【ゲスト】
・ベン トロイハーツ (平和と暮し)
・早瀬顕子 (平和と暮らし、フェアトレード)
・大塚尚幹 (福島から移住、自然生活、建築士)
・脇阪志穂 (教育、ブータン)
・河上直美 (まちづくり、タブララサ)
※11月18日のかいわれ勉強会の参加もまだまだ受付けています!
11月5日の土曜日に西川で開かれる有機マーケット;">「いち」色々な人と物を有機的に繋げていき、これからの変化を起こして行こうというイベントです。
詳細はタイムスケジュールはこちらから見れます⇒http://www.ichi-jp.org/pg299.html
その中でかいわれの会では、スタッフのお手伝いと、代表の柏原が以下のようなトークセッションを少し担当します。
テーマは、「変化」。
5人のゲストにフリップディスカッション形式で、色んな質問をしながら進行します。
興味がある方はイベント参加と合わせお気軽にお越しくださいませ♪。
【内容とトークテーマ】
「変化」
3.11以降色んなことが変わりました。私たちは、否応なく変わらなければならないこともあれば自分から意思を持って変わることも出来ます。今は、明治維新と同じくらい社会が大きく変化をしているとき。
その変化を恐れず、先頭に立った人が明治の志士ならば、今の世の中にも、起きていることを冷静に理解し、先頭に立っている人がいます。
その人が望む、望まざるに関わらず、在り方として、変化を受入れ、起こそうとしている人。
ここ、岡山にもそんな人が少なからずいます。
その人達は特別なんでしょうか・・・。
そんな人たち5人の「変化」をテーマにした道端トークセッション。
※上記について、フリップディスカッション形式で以下のような質問をしながら進行します。(45分くらいで・・・)
Q:20歳のときにどんなことに興味があった?
Q:幸せな在り方ってどんなことだと思う?
3.11以降色んなことが変わりつつある。見えなかったものが見えて来ている?
Q:そんな中で、これから日本は(私たちは)、どんなことを変えていくべきだと思う
Q:それでも、これは変えてはいけないと思うものは?
Q:「変化」をテーマに自分の決意と不安を上げると?
【時間】11月5日 12:30〜13:30
【場所】いちイベント 水上テラス近く
【ゲスト】
・ベン トロイハーツ (平和と暮し)
・早瀬顕子 (平和と暮らし、フェアトレード)
・大塚尚幹 (福島から移住、自然生活、建築士)
・脇阪志穂 (教育、ブータン)
・河上直美 (まちづくり、タブララサ)
※11月18日のかいわれ勉強会の参加もまだまだ受付けています!