
当日の流れ[2008年12月29日(Mon)]
27日に、当日の流れを打ち合わせしました。
とりあえず、二部制で行く方向で、ザクっとした流れは次のような感じで進めますね。
@オープニング(45分くらい)
軽いライブから入り、オープントークでイベントスタート
A出会い系(笑) (1時間くらい)
4つくらいのテーマに分かれて、ここでしか会えない人たちと、しゃべり場。
1部で50人くらいとして、多くても12人くらいのグループを想定しています。
B広がり系(30分くらい)
最後は、生演奏をバックにそれぞれ自由な時間を過ごしてもらえる時間を作ります。
参加した人が自由に自分のペースでつながりを作ってもらえたらという思いからです。
全部を通すと、1部で2時間半くらいですね。ライブの準備も考えると少し時間が押す感じ。
こないだ店長とは、11時半〜18時くらいまでなら大丈夫と確認は取ったけど、片付けも入れて終わりの時間を再度調整がいりますね。
その辺りのところと、実際の詳細な内容を9日に決めれたらと思ってます。
それでは、良いお年を!
とりあえず、二部制で行く方向で、ザクっとした流れは次のような感じで進めますね。
@オープニング(45分くらい)
軽いライブから入り、オープントークでイベントスタート

A出会い系(笑) (1時間くらい)
4つくらいのテーマに分かれて、ここでしか会えない人たちと、しゃべり場。
1部で50人くらいとして、多くても12人くらいのグループを想定しています。
B広がり系(30分くらい)
最後は、生演奏をバックにそれぞれ自由な時間を過ごしてもらえる時間を作ります。
参加した人が自由に自分のペースでつながりを作ってもらえたらという思いからです。
全部を通すと、1部で2時間半くらいですね。ライブの準備も考えると少し時間が押す感じ。
こないだ店長とは、11時半〜18時くらいまでなら大丈夫と確認は取ったけど、片付けも入れて終わりの時間を再度調整がいりますね。
その辺りのところと、実際の詳細な内容を9日に決めれたらと思ってます。
それでは、良いお年を!

おじさんが年末年始にかけて飲んだくれている間にいろいろと進展があったようですね。
各PTの皆様、ごくろうさまです。
ところで9日の新年会
いやですよね。年とるとさ、酒量に比例して記憶が・・・〓
かしくん連絡よろです。では当日に。
追伸:
2歩先を見ながら、1歩先のプログラムを実行すること。
やっぱ川北さんの言葉はガツン!と来るね。
今年は少しでもそうあるようにが目標。